
13ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
希望があればプランナーさんにたくさん提案してみてください。
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/30
- 結婚式した披露宴
- 4.3
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 4 |
---|

- ぺこちゃんさん
- 愛知県
- 女性
- 訪問時:29歳
- ゲスト数:51~60名
披露宴会場について
まずなんといっても素晴らしい外観にうっとり。緑豊かな東山にセンスよく佇むホテルは、まるでどこかのお城のよう。一気にプリンセス気分になりました。
披露宴は、「アットホーム」をテーマとした私たちにぴったりの宴会場「鳳凰の間」にて行いました。東山が一望できる大きな窓からは明るい日差しが入り、温かくハッピーな披露宴を演出してくれるのにぴったりでした。
コストについて
結婚式をするにあたって、二人の中で「料理と映像についてはお金をかけても良いものを」という想いがありました。コース料理は試食を重ねて当初よりワンランク上のものにした結果、親族や友人たちから「お料理はボリュームもあって、本当に美味しかったよ」ととても満足してもらえた様子で、ガッツポーズです!
また映像(ムービーや写真)は一生残るものなので、少々コストがかかってもプロに委託して良かったです。
一方、装花やペーパーアイテムについては特に拘りがなかったので、予算の中で最大に工夫する(手作りやクーポン利用)などして、全体としてバランスをとりました。
料理について
事前に2種類のコースを試食しました。一皿一皿意見を聞いていただき、コースの中でも「デザートはこちらがいい」などの要望に柔軟に対応していただきました。また、妊婦や授乳中のゲストが多い中で、それぞれに合ったお料理を提供してくださいました。
結婚式当日はジュースを一口頂く程度でしたが、親戚や友人たちは「お料理が京都らしさも感じられ大変美味しく、とても満足した」との評価をいただき嬉しかったです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
年配の多い親族は車で、他府県からの友人については京都駅から無料送迎バスが出るので、安心して案内できました。
東山とホテルのコントラストは何と言っても「美しい」に限ります。前撮りの時期が10月上旬でまだ紅葉には早かったですが、緑の萌えるチャペルはまさに「森の中の教会」。純白のウェディングドレスがこんなに映えるのはここしかないと、出来上がったアルバムをみてうっとりしています。
スタッフ・プランナーについて
打ち合せ回数が限られている中で、新郎新婦にとって不安や疑問点はつきもの。電話やメールでの質問にも迅速に対応いただき、安心して当日を迎えることができました。他業者であるお花屋さんや写真屋さんとのスケジュールや連携もスムーズに行えました。
選んだアイテムについて
会場は衣装を中心にコーディネートしました。入場が白無垢、お色直しがチェリーピンクのカラードレスだったので、「白」「チェリーピンク」が映えるようテーブルクロスの色は濃紺をチョイス。また、衣装がより際立つように、装花は白を貴重とした和洋折衷でシンプルにまとめました。
前半は和装・番傘で入場し抹茶の和ケーキに入刀と、とことん和風な演出、後半はドレスでハート形の風船を持って軽やかに登場と、メリハリをつけました。
この式場のおすすめポイント
・テラス付きの披露宴会場
テラスからサプライズ入場したり全員でバルーンリリースをしたりと、わくわくする演出ができました。
・誰もが納得する老舗高級ホテル
「あそこのホテルで披露宴できるなんてうらやましい」と、万人受けするところに鼻高々でした。
・ホテル内のロケーションフォト
緑の中の小洒落たチャペル、純和風な庭園、白階段が美しい内装など、遠くまで外出しなくてもすべてホテルの中で大満足の写真が撮れました。
- 宿泊施設あり
- 送迎サービスあり
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- オリジナルメニュー対応
- ロケーション撮影
- 提携チャペル・神社あり
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
やってみたいことや希望があれば、どんどんスタッフに提案してみてください。できる範囲で全力で対応してもらえます。
また、コース料理の内容については柔軟に対応してもらえることもあるので、ぜひ試食をして満足のいくおもてなしを考えてくださいね。
前撮りで、京都のロケーションフォト(寺院や鴨川など)を考えてるカップルも、このホテル敷地内の撮影だけでも満足できること間違いなし。統一感もあり、出張費等もかからないので、ぜひ検討してみてください。
その他
結婚式当日に宿泊させてもらった部屋は、普段自分たちでは泊まれないような素敵なスイートルームでした。プリンセス気分が最後まで味わえて、大満足です。
このクチコミの投稿フォト
- ぺこちゃんさん
- 訪問
- 投稿
会場からの返信
ぺこちゃん 様
この度は、挙式、披露宴でウェスティン都ホテル京都をご利用頂きまして誠にありがとうございます。またこのように、クチコミにもご投稿くださり重ねて御礼申し上げます。
当ホテルでの記念の一日をご満足頂けたとお見受けし、大変嬉しく拝読させて頂きました。
当ホテルは今年で創業127周年を迎え、老舗のホテルとして国内外のゲストをお迎えして参りました。伝統と格式が感じられる当ホテルでのウエディングは、京都市文化財登録の日本庭園や東山の風景を一望できる披露宴会場など、趣溢れる空間でのおもてなしが叶います。
まるで森の中にあるような独立型チャペルでの挙式は、ぺこ様にコメント頂いている通り、ウエディングドレスが映える素敵な写真が残せると人気でございます。
当日まで担当させて頂くご両家様専任プランナーは、新郎新婦様はもちろん、親御様、ご親族様までご満足いただけるご提案ができるよう、日々努力を重ねております。至らない点もあるかとは思いますが、どんな小さなことでもお気軽にご相談頂けるような新郎新婦様との関係性を築いていくことを大事にしております。そしてご要望に最大限お答えできるよう、全力でサポートさせて頂きます。
記念の日となる特別な一日を過ごすのに、ウェスティン都ホテルを選んで良かったと思っていただけるよう、サービスの質を追求して参ります。
また記念日やお食事等で、お気軽にお越しいただけると幸いでございます。ぺこ様にお会いできますことをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
今後ともウェスティン都ホテル京都を宜しくお願い申し上げます。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ウェスティン都ホテル京都(ウェスティンミヤコホテルキョウト) |
---|---|
会場住所 | 〒605-0052京都府京都市東山区粟田口華頂町1(三条けあげ)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3357件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える