
13ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
和婚&建築好きの方には是非!村野藤吾建築をご堪能ください!
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/12/29
- 下見した
- 3.7
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 3 | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 3 |
---|

- ゆりんこさん
- 大阪府
- 女性
- 訪問時:29歳
- ゲスト数:10名以下(予定)
挙式会場について
森の中のチャペルはとってもすてき。クラシカルなウェディングドレスが似合いそうで、大人向けの会場です。神前式ご希望の方も、厳粛な雰囲気の中、素敵な式ができそうなしつらえです。
披露宴会場について
折り上げ天井にもなった豪華な葵殿は、友人の式に出た時には、あこがれの場所でした。自分の時は、サーキュラールームを少人数ウエディングのために検討していました。どの披露宴会場も、窓から見える景色が素敵です。重要文化財でもある日本庭園を見ながらの披露宴は、きっと参列者の印象に残るはず。サーキュラールームも、東山の遠景をみながら、ちょっとリッチな気分に浸れそうですね。
コストについて
私が見にいったときには、お衣装込みのお得なプランがありました。少人数ウエディングに特化していて、お値段の割には、ホテルの宿泊や、引き菓子のランクアップなど、いろんな特典がついていました。大きい会場も多いホテルですが、少人数ウェディングでお考えの方にもおすすめです。
料理について
お料理も、おいしかったです。練習のためか、ボーイさんも不慣れな様子でしたが、一所懸命がんばっておられたので、好感が持てました。京都だから、と押し出した料理ではなく、懐石風のミニコースでした。お料理も良かったですが、途中にいただいた紅茶とクッキーもおいしかったです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
平安神宮から少し東へ。駅でいえば、蹴上です。バスでも電車でも来やすい場所ですが、駅直結のような便利さはありません。ちょっと遠いかな、と感じられるゲストはいらっしゃるかもしれませんね。周辺は坂になっています。京都の中心に比べると、落ち着いた場所です。
スタッフ・プランナーについて
とても丁寧に対応していただきました。私達が、建築好きなの、村野藤吾さんのあの階段や、佳水園も丁寧に案内してくださって… 結局別の式場にしてしまったのですが、最後まで候補に残していました。プランナーさんの対応ももちろんですが、ホテル内で働くスタッフの方々も、細やかに動いておられて、好感が持てました。
この式場のおすすめポイント
和婚、少人数ウェディングにこだわって探していました。佳水園のロケーションがとてもよく、惹かれました。結局別のところでやったのですが、友人たちに進めたい式場です。プランにもよりますが、当日は個室も用意されますし、宿泊もスイートルームだったと思います。とてもクラシカルで、歴史のあるホテルなので、ここで挙式した、というと、一目おかれるかもしれませんね。建物は少し古く見えるかもしれませんが、細かいデザインがよく、スタッフの方が細々とお手入れされているので、ロビーの雰囲気もよく、お手洗いもきれいな会場でした。
- 新婦の控室が個室
- 宿泊施設あり
- 送迎サービスあり
- 駐車場あり
- 雅楽
- 参進ができる
- 挙式会場の伝統
- 友人の参列可
- 宿泊提携あり
- 申込み前試食可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
アート、歴史好きにはぴったりなホテルです。村野藤吾建築は、絵になります。是非、螺旋階段を案内してもらってください。写真集の表紙にもなったことのある場所です。
その他
招待人数にまよっっていると、実はここもご案内できますよ、と、10人前後向けのこじんまりとした特別室を案内してくれました。洋室だったので、和装とはあわないなぁ、と見送ったのですが、顧客の要望に応じた、様々な提案のできる会場でした。
会場からの返信
ゆりんこ 様
この度は数ある会場のなかから、当ホテルにご来館頂き有難うございました。
当ホテルのチャペルは、京都市内のホテルで唯一、屋外独立型チャペルでございます。当日新郎新婦様にはチャペルカーでのご入場ですので、いらっしゃるゲストにもサプライズとしてお楽しみ頂けるのが魅力です。
当ホテルは窓のある会場が魅力です。葵殿は重要文化財に登録されている日本庭園、また京都の三大祭りをイメージしたステンドグラスが装飾されている、大変豪華な会場でございます。
サーキュラールームは会場の形が円形になっており、会場内から東山の眺望をご覧いただきながら、お食事を楽しめるのがお勧めです。隣りのテラスで写真撮影を楽しんだり、ご家族中心でゆったりをお寛ぎ頂けます。
スタッフ・プランナーについて、大変嬉しいお言葉を頂き有難うございます。当ホテルには、建築家の村野藤吾がデザインした作品がたくさんございます。お二人様の写真スポットとして、またゲストの方がご宿泊や観光場所としてもお勧めの場所でございます。
御料理については、全9種類ご用意しています。ご親族中心の方には、和食が入ったコースが人気でございます。
アクセスは、京都駅からシャトルバスもあり、東西線地下鉄 蹴上駅からも徒歩2分でお越し頂けます。ホテル近くにはインクライン・南禅寺・平安神宮など、観光としても散策いただけます。
春夏秋冬と1年中、東山の景色をお楽しみいただけます。
季節によってお得なプランをご用意しております。
ご家族中心の食事会から、大人数の披露宴まで、お客様1組1組に合った内容でプランニング致します。
当ホテルは120余年の歴史があり、ゆりんこ様のように建築に興味をお持ちの方には特におすすめのホテルでございます。
また、ご宿泊やレストランでご利用いただけますと幸いです。
ご投稿頂きまして有難うございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ウェスティン都ホテル京都(ウェスティンミヤコホテルキョウト) |
---|---|
会場住所 | 〒605-0052京都府京都市東山区粟田口華頂町1(三条けあげ)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3358件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える