
13ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
まずまずお薦めです
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/08/20
- 参列した
- 3.8
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 3 | スタッフ | 4 |
---|

- 山ちゃんさん
- 兵庫県
- 男性
- 訪問時:55歳
- 新郎新婦との関係:会社関係
披露宴会場について
さすがに京都の老舗ホテルだけのことはありました。教会は宴会場とは切り離した動線になっていましたので、本格的な結婚式という印象がありました。古い建物なので、構造的には狭く感じるところもありましたが、必要な機能は備わっていましたので、特に不便はありませんでした。
料理について
量はあまり多くなかったですが、一つ一つの料理が手をこんだ作り方をしていて、とても感心しました。味もまずまずよかったと思います。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
大阪や神戸からは遠いですが、地下鉄の駅の近くだったので、アクセスとしてはまずまずだったと思います。
スタッフ・プランナーについて
サービスの訓練を積んだスタッフやプランナーがおられたので、安心できました。
この式場のおすすめポイント
建物自体は古いですが、控え室や化粧室など必要な部屋や機能はすべて用意されていて、特に大きな不満はありませんでした。
- ロビー・アトリウム
- 有名シェフがいる
その他
都ホテルと言えば、京都ホテルとともに、京都のホテルの老舗なので、参列者としてはやはり一定以上のレベルのサービスを期待すると思います。今のところ、そういった期待に応えられるサービスの質は確保されていると思います。
会場からの返信
この度は、ウェスティン都ホテル京都の挙式・披露宴にご参列いただきまして誠にありがとうございます。
またたくさんのお褒めのお言葉を頂戴し重ねて御礼申し上げます。
仰っていただいてます通り、本格的な挙式を挙げて頂きたいという思いで、独立型のチャペルにしておりまして、新郎新婦に喜んで頂ける演出もご提案するようにしております。
お料理についてもご満足いただけたようで、シェフも大変喜んでおります。新郎新婦のご要望を叶えられるように、一皿一皿を大切にするように心掛けております。
ホテルと京都駅を結ぶシャトルバスも随時運行しておりますので、是非ご利用いただきまして、近くの観光スポットも多くございますのでお立ち寄りいただければ光栄に存じます。
今後とも皆様のご期待にお応えできるように、スタッフ一同日々精進して参ります。
お忙しい中、口コミにご投稿いただきましたこと誠にありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ウェスティン都ホテル京都(ウェスティンミヤコホテルキョウト) |
---|---|
会場住所 | 〒605-0052京都府京都市東山区粟田口華頂町1(三条けあげ)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |