あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

ザ京都

  • 訪問 2012/03
  • 投稿 2012/08/01
  • 参列した
  • 点数4.4
挙式会場4披露宴会場5コスパ-料理5ロケーション4スタッフ4
あまのこ
  • あまのこさん
  • 女性
  • 訪問時:30歳
  • 新郎新婦との関係:友人・同僚

友人の結婚式に参列しました。

挙式会場。ちょっと変わってまして、客室の間をずーっとあるいて、外へ。そこにチャペルがあります。ホテル自体が山の上のほうに建っているのですが、そのさらに上のほう(4階だったか7階部分)なので見晴らしはいいです。自然のなかにたたずむチャペルといった感じで、もう少し後になれば桜も咲いてたかもしれません。
しかし、時は3月。クロークでコートを預けてきた女性陣にとっては非常に!厳しかったです。ふきっさらしの中、新郎新婦が登場するのを待ち、親族記念撮影を待ち、用意ができるのを待ち。寒さに震えながらチャペル内に入ると、温かみのある素朴な感じのチャペルでした。
挙式後チャペルの外でブーケトス、新郎新婦はリムジンで去っていきました。

披露宴会場。最近ではここまで立派な高砂も見ないよね!というくらいの高砂でした。会場はひろく、天井も高く、窓からは五山の送り火の山や、古刹が見えたり、天井付近には葵祭りの様子が描かれていたりこれでもか!というくらい京都でした。装飾もかなりこっていて、石楠花?のような花をベースに和風の装花でした。高砂の後ろにあった巨大な坪に入ったお花が凄かったです。

料理。京野菜を上手にフレンチに取り入れてお野菜を美味しく食べさせていただきました。量も多すぎることも無く、ちょうどいいくらい。随所随所に京都らしさがあしらわれていました。

ロケーション。会場からは京都の古刹名刹眺め放題、京都駅からバスが出ているので迷うこともないし、帰りは希望すれば三条でおろしてもらえることもできました。披露宴帰りに観光もできるかもしれませんね。

スタッフの方は非常にスマートに、こちらがサービスされていると気づかないほどスマートにサービスしていただきました。

  • シャトルバスあり
  • 独立型チャペル
  • チャペルから緑が見える
  • 宴会場に窓がある
  • 宴会場から緑が見える
  • 宴会場の天井が高い

会場からの返信

スタッフ一同

あまのこ様

この度は、ウェスティン都ホテル京都での挙式ご披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございます

森の中のチャペルをイメージしており、自然豊かな立地にございます
チャペルの中の三角窓からも緑をご覧いただけますので、温かな挙式を行う事が可能です
新郎新婦様の入退場でご乗車頂きますロンドンタクシーはゲストの皆様にも大変好評でございます

披露宴会場の窓からは東山の景色や、回遊式庭園をご覧頂く事が出来ます
京都らしさ溢れる人気の会場となっております
装花については新郎新婦様のご要望を直接お伺いし、イメージに近づける様最大限努力をさせて頂きます

京都駅からホテルシャトルバスが出ておりますので、大変便利にお越し頂く事が可能でございます
地下鉄蹴上駅も徒歩約2分と近くに有り、渋滞を気にせず御来館頂けます

新郎新婦様、ご両家ご親族、ゲストの皆様に最大限ご満足いただけます様、ホテルスタッフ一同日々精進して参ります
あまのこ様にも、また当ホテルをご利用頂けますと大変光栄に存じます
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ

この度はおいそがしい中、口コミにご投稿頂きまして誠に有難うございました

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名ウェスティン都ホテル京都(ウェスティンミヤコホテルキョウト)
会場住所〒605-0052京都府京都市東山区粟田口華頂町1(三条けあげ)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内