
13ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
とにかく便利でお得なプランもあり。
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 4 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|

- fujiya1977cさん
- 京都府
- 男性
【挙式会場】
季節が良かった事もあり、周りの緑と風がとても気持ちよかった事を一番覚えています。教会もとても綺麗で、自然光が明る過ぎず暗過ぎずとても落ち着く明るさだったのが印象深いです。少し山の方にあるのでお年寄りのお客さんにはつらいかな?という印象です。教会までのルートをもう少し考えて頂ければ何も文句なしだと思います。私の時は天気が良かったので問題ありませんでしたが雨や雪だった場合の対策をもう少し詳しく説明頂ければ利用者も安心出来ると思います。
【披露宴会場】
私披露宴を行った会場は緑を小川?が見える会場でした。人数などでそこの会場になりましたが結果よかったと思います。横長の会場はお客さんとも近く、みんなの表情がよく見えたのがよかったです。下見の段階では無人の部屋に机と椅子だけがあり、あまりピンと来ませんので実際の披露宴の様子を写真やビデオなんかで見れる様にしておいて頂くとより判りやすいかと思います。
【スタッフ(サービス)】
印象に残っているのはスタッフの方がとても気持ちいい対応してくださった事です。当方も客商売をしていますのでその辺りは一般の方よりも敏感だとは思っていますが、どうしても数をこなす間にマンネリ化というか、流れ作業の様になってしまいがちですが、こちらのスタッフの方はその様な感じを一切受けませんでした。段取りはきちっとされているのに流れ作業ではない。簡単な様で難しい事だと思います、サービスは100点でした。
【料理】
他の式場・ホテルも下見しましたが、料理は正直飛び抜けて良いという印象はありませんでした。ただ、当方があまり良い物を普段から食べていないので一般的な高級料理の良さ・悪さが判らないというのが正直な所です。ですが大半の方がそうだと思いますので品質の良さや盛り付けの綺麗を全面に出すよりも、他にはないサービスやメニューなど何か差別化を図って頂けると利用者としては選びやすいです。良くなかった書きましたが、味が悪かったなどでは無く他の式場やホテルなど何処も美味しく・盛り付けが綺麗だったという意味です、こちらの料理も大変
【フラワー】
お花は奥さんが一番拘っておられました、担当して頂いたお花屋さん(店名・担当者名を忘れてしまいましたスイマセン)がとても良い方だったのが決め手でした。下見の段階で他の花屋さんにもお話伺いましたが何処の店舗の方も大変親切で丁寧で好印象でした。細かいデザインのお願なんかにも答えて頂けとてもいいお花を作って頂けました、お客さんも気にいって頂いた様で、自宅に飾るからともらって帰っていかれました。
【コストパフォーマンス】
他数件と検討しましたが、正直何処も高く、そこまで出す価値が見つけられませんでした。そんな時に大丸にてお得なプランがある事知りこちらのブライダルフェアに参加させて頂きました。一流ホテルで立地条件・交通の便・プラン内容から考えてもとてもコストパフォーマンスに優れていると思います。他は何処もぼったくり過ぎだと思います、葬式は近年価格が見直されつつありますが、結婚式に関してはあまりにも酷すぎます。今後どんどん無駄を省く方が増えると思いますので価格とサービスは重要だと思います、最初に提示された額より最終の額が数百万
【ロケーション】
ロケーションも100点です。正直郊外にある他社に比べるとロケーションすべてにおいて開放感に欠けると感じました、ただ立地条件など考えると仕方が無い部分だと思います。開放感がある庭で披露宴なんて宣伝されている式場もありましたが地方から来るお客さんからすれば主要駅から遠い郊外でやられては堪ったもんではないと思います。京都駅からも近く交通の便のいい点など考えれば四条界隈の式場がベストだと思います、四条界隈なら間違いなくこちらが一番だと思います。
【マタニティOR子連れサービスについて】
当方の式の際に子連れは一組しかありませんでしたが、乳幼児がおりましたので授乳場所(待合室)を用意して頂けた事は大変良かったです。料理も子供のメニュー良かった様で喜んでいたと聞いています。マタニティとは関係ありませんが高齢者がいましたので足が悪くトイレや段差など色々と心配しましたがいろいろと良くして頂けた様で大変感謝していました。
【ここが良かった!】
とにかく交通の便が良い事。あと他府県からこられる方などにも名前が知れている所、見るからに立派なホテルですので両親にも喜んでもらえます。他ではいろいろとプラスするととんでもない額に最終なったりしますが、こちらでは基本プランにプラスしてもそこまで酷い額にはなりませんでした。基本プランではショボク感じるかも知れませんがプラスしていけば他より良い内容になるので一度話だけでも聞く価値ありです。
【こんなカップルにオススメ!】
結婚式はボッタクリだ、でも家族や親類の為にもきっちりと結婚式はしたいという方にオススメです。ホテルと聞くと堅苦しい印象がありますが、こちらは無駄な物や邪魔臭い部分をカットしてほしい要望にも答えて頂けますしアットホームな感じにもして頂けます。下見に時間をむちゃくちゃ使ったので間違いありません、説明を聞きにいったその日に決断させようとする様な式場はやめましょう。今日決めれば○%引きですという式場はやめましょう。
- 新婦の控室が個室
- 宿泊施設あり
- バリアフリー
- 複数路線利用可
- 駐車場あり
- 日本人牧師
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
- 宴会場から緑が見える
- 宿泊提携あり
※このクチコミはアンケート回答です。
会場からの返信
fujiya1977様
この度は挙式、披露宴でウェスティン都ホテル京都をご利用頂きまして誠にありがとうございます
またお褒めの言葉も頂戴し、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
当ホテルは100年以上の歴史の中で培ってきた「サービス」や「お料理」、そして「おもてなしの心」は、現在働くすべてのスタッフにも脈々と受け継がれ続けています。
記念日となる特別な一日を過ごすのに、ウェスティン都ホテル京都を選んで良かったと思っていただけるよう、さらなるサービスの質を追求して参ります
思い出のホテルとして、お2人が何かの折に過ごして頂けるホテルとして、生涯お付き合いさせて頂くことを願っております。
今後ともウェスティン都ホテル京都を宜しくお願い申し上げます。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ウェスティン都ホテル京都(ウェスティンミヤコホテルキョウト) |
---|---|
会場住所 | 〒605-0052京都府京都市東山区粟田口華頂町1(三条けあげ)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |