
13ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
落ち着いていて格式高く、雰囲気がとても良いところ。
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | - | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|

- すうたゆさん
- 京都府
- 女性
- 新郎新婦との関係:家族・親戚
【挙式会場について】
チャペルがきれいで、素晴らしかった。誰でも参列でき、自分もここで挙式したいと感じると思う。すてき!
【披露宴会場について】
葵の間だったが、ち着いていて、ご招待客の雰囲気にとてもよくマッチしていた。格式の高さも感じられた。
【演出について】
特に、新郎新婦の成長過程の写真の演出を見て、今までのことが思い出され、ジーンとなって感じ入った。良かった。
【スタッフ(サービス)について】
年寄りの参列があり、車椅子の手配や、心遣いが行き届いていた。また、赤ちゃんへの心配りも感じられよかった。
【料理について】
値段の割には、いまひとつだと聞いていたが、まあまあおいしかった。おいしかった。
【ロケーションについて】
地下鉄沿線で、ロケーションは良かった。何より自宅から近くて気安くよかった。
【マタニティOR子連れサービスについて】
4ヶ月のあかちゃんやままにもさりげない声賭けがあり、配慮があったと感じられた。
【式場のオススメポイント】
格式高い!!!
【こんなカップルにオススメ!】
落ち着いて、じっくりと格式高く、挙式したいカップルに!
- 駅から徒歩5分以内
- 駅直結
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 挙式での生演奏
- 宴会場に窓がある
- 託児サービスあり
- ロケーション撮影
- おめでた婚プランあり
※このクチコミはアンケート回答です。
会場からの返信
すうたゆ様
この度はウェスティン都ホテル京都の挙式・披露宴にご列席いただき誠にありがとうございます。
また、口コミをご投稿頂きありがとうございます。
チャペルや会場、サービススタッフについてお褒めの言葉を頂きましてありがとうございます。
参列されました披露宴会場は「葵殿」は京都の三大祭(葵祭・祇園祭・時代祭)を絵巻物風に描いたステンドグラスがとても印象的で、会場からは日本庭園や東山の景色が一望できる趣溢れる会場でございます。
ご遠方ゲストには特に、会場にいるだけで京都を感じて頂けると大変人気の会場で、特別な空間の中お食事を楽しんで頂けます。
お近くにお住まいとの事ですので、レストランやホテルイベントなどで当ホテルをご利用頂けますと幸いでございます。
また、すうたゆ様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
この度はお時間を頂き、口コミをご投稿頂きましたことお礼申し上げます。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ウェスティン都ホテル京都(ウェスティンミヤコホテルキョウト) |
---|---|
会場住所 | 〒605-0052京都府京都市東山区粟田口華頂町1(三条けあげ)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3357件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える