あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判
歴史ある八坂さんは夫婦和合の神様
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/01/21
- 下見した
- 4.2
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 4 | 料理 | - | ロケーション | 5 | スタッフ | 3 |
---|
- ねねこさん
- 奈良県
- 女性
- 訪問時:27歳
- ゲスト数:11~20名(予定)
挙式会場について
歴史のある神社だけあって、迫力が違います。
舞殿などは外国人を含めた観光客の方も多いので、色んな方に祝福していただけそうでした。
模擬挙式を行ったのはクローズドな空間でしたが、厳かで格式を感じました。
披露宴会場について
とことん本物の和、を感じられる会場とホテルのバンケットのような洋の雰囲気をもった会場両方ありました。
歴史ある日本庭園で、ふたりが立ってお客様をお出迎えするような演出やお写真映えは素晴らしいと思います。
ミニ樽酒割の体験をしましたが、ちょっとした遊び心のおもてなしをしても浮つかない上品な場でした。
みんなでワイワイにぎやか、余興をやるような場合は洋の会場の方がよさそうでした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
観光地の中心にあるので、迷いませんし、遠方から来られた方にも京都を楽しんでいただけるのではと思います。
スタッフ・プランナーについて
会場の案内、丁寧にしていただけました。
また、神職の方にも、大変ためになる夫婦についてのお話をわかりやすくしていただけたので、フェア等で聴けるチャンスがあれば聴いてみると、より思いいれのあるお式になるのではと思います。
この式場のおすすめポイント
スサノオノミコトとその妻、子供がお祀りされている結婚式にぴったりのストーリーがある場所だと思います。歴史ある神社なので、結婚式が終わっても京都観光や初詣で訪れるなど思い出を深められるところが素敵です。
ロマンチストな方、神社での神前式にこだわりがある方にはピッタリだと思います。
- 駐車場あり
- 雅楽
- 巫女の舞
- 参進ができる
- 挙式会場の伝統
- 温泉地・観光地
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 八坂神社 常磐新殿(ヤサカジンジャトキワシンデン) |
---|---|
会場住所 | 〒605-0073京都府京都市東山区祇園町北側625結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3353件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える