クチコミ投稿でギフト券がもらえる
和装なら絶対ここ!
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/17
- 参列した
- 4.4
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | - | 料理 | 5 | ロケーション | 3 | スタッフ | 5 |
---|
![ゆうらりい](/junbi/images/sp/mypage/common/character01.jpg)
- ゆうらりいさん
- 女性
- 訪問時:27歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
伝統があり、お料理がおいしいと評判の会場だったので、当日までとても楽しみにしていました。
地下鉄の駅からは5分程度でしょうか。仙台駅からは徒歩だと30分くらいかかるので、立地だけは悩ましいところです。
全てが純和風で、式も神前式、披露宴も畳のお部屋でした。モダンな雰囲気で、お花の飾り付けもとっても素敵。
花嫁は白無垢と着物の衣装チェンジでしたがそれがなんとも言えない日本を感じさせるものでした。
お料理は流石としか言いようがないですね。手の込んだ、でも食べやすい上品なお料理ばかりで、年配の方も喜んで食べていらっしゃいました。
スタッフの方もプロばかり。気遣いが素晴らしかったです。ただ、少し時間がおしていたのか追われている感じがしたのが少し残念。
またスクリーンが下の方にあったため後ろの席からは、下のほうが見えずらかったです。もしスクリーンを使う際は、コメントやテロップは上につけるといいと思います。
全体的に花まる。和装婚なら私もここでしたいなぁと思いました。
- 挙式会場の伝統
会場からの返信
ゆうらりい様
この度は、仙台勝山館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、ご投稿いただきましたことを、心より御礼申し上げます。
たくさんのコメントと褒めのお言葉をいただきまして大変光栄に存じます。
ご出席いただきました「末広の間」の会場は、おめでたい末広がりの八十八畳の会場に、イス・テーブル掛けでご用意する、めずらしいスタイルの会場でございます。靴を脱いで、リラックスしてご披露宴にご出席いただけると、幅広い年代のみなさまから、大変ご好評をいただいております。
お料理は、添加物をなるべく使用せず、料理長自ら選んだ食材を丁寧にひとつひとつ手作りをしており、どの年代のゲストのみなさまにも、おいしく、楽しく、安心してお召し上がりいただけますよう、日々、努めております。
ゆうらりい様にも、お気に召していただけたとのコメントを頂戴しまして、大変光栄に存じます。
しかしながら、会場設備の点につきましては、ご不便をおかけいたしました。
ご投稿いただきました内容は、今後の参考とさせていただき、改善・改良に努めて参ります。
貴重なご意見をお寄せいただきまして、誠にありがとうございました。
ぜひまた機会がございます折には、お立ち寄りいただけましたら、大変うれしく存じます。
ゆうらりい様のまたのご来館を、心よりお待ち申し上げております。
この度のご投稿、誠にありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | SHOZANKAN(仙台 勝山館)(センダイショウザンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒980-0011宮城県仙台市青葉区上杉2-1-50結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |