クチコミ投稿でギフト券がもらえる
ホテル内に披露宴会場があるため、県外参列者はそのまま宿泊!
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/08/08
- 参列した
- 4.0
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 3 | スタッフ | 5 |
---|
- くるぶしさん認証済
- 宮城県
- 女性
- 訪問時:39歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
披露宴会場について
昔石垣島旅行で仲良くなった友達が結婚をするということで、仙台からの交通費と宿泊費も負担してくれました。ホテルの中に披露宴会場があるため、着替えもホテルでできるし、披露宴が終わった後もそのまま部屋へ移動できるのがとても便利でした。
式場はとても広くステージも設けられており、余興をする人やお色直しをして登場してくる新郎新婦にとっては最高のスペースだと思いました。
沖縄の挙式スタイルは本州のスタイルとは異なっており、高砂席のすぐ目の前が家族・親戚なのに驚きました。お色直しの後、ステージから登場する新郎新婦が高砂席に移動するまでの歩く距離が長いので、じっくりと二人の姿を写真におさめる事ができたのがよかったです。
会場の壁には映像のようなものが映しだされて、神秘的な雰囲気を楽しむことができました。
高砂席や各テーブルに飾られているお花も「南国」といった感じでとても素敵でした。
ドリンクサービスなどもスタッフの方の対応がよかったです。とても良いタイミングでお代わりや配膳をしてくれたのを覚えています。
開場になる前は、ホテル内の南国の魚が泳ぐ水槽を眺めたり、お土産店を見てまわることができて時間を有意義に使うことができました。
大人数が集まる会場でしたので、ちょっとクーラーが弱い気がしました。もう少しスーツを着ている男性や新郎新婦のためにも涼しくしてあげてもいいのかなぁと感じました。
お料理も沖縄の食材をつかったメニューを楽しむことができました。
料理について
沖縄の食材をつかった料理を楽しむことができました。
お酒も沖縄ならではの「泡盛」サービスもあり感激でした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
石垣島の中心部からタクシーで約10分程度です。
二次会へのアクセスも便利でした。バスも通っていますが、タクシーが安いのでタクシーを利用したほうが経済的です。
スタッフ・プランナーについて
とても良いタイミングで配膳やドリンクを持ってきてくれました。
言葉使いもとても丁寧でよかったです。
この式場のおすすめポイント
1階フロアに喫茶店があるため、待ち時間にお茶をしながらゆっくりと過ごす事ができました。
また式場と同じホテルに宿泊できたため、余裕をもって参列することができました。
ホテル内スタッフが身につけているかりゆしウェアが沖縄を感じさせてくれるのがよかったです。
- 宿泊施設あり
- バリアフリー
- 宴会場の天井が高い
- オリジナル生ケーキ対応
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル日航八重山(ホテルニッコウヤエヤマ) |
---|---|
会場住所 | 〒907-0022沖縄県石垣市大川559結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |