
9ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
伝統的な会場で、ザ・ホテル式という感じ
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/04/15
- 参列した
- 3.2
挙式会場 | 3 | 披露宴会場 | 3 | コスパ | - | 料理 | 3 | ロケーション | 4 | スタッフ | 3 |
---|

- まんぼうさん
- 神奈川県
- 女性
- 訪問時:28歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
挙式会場について
立地は横浜の中華街に近く、また山下公園を望むというとても賑やかな、建物に囲まれた場所ですが、そんな煩さは忘れるほど落ち着いて、白を基調とした明るい雰囲気の挙式会場でした。悪く言えばこじんまり、でも新郎新婦と近く感じれるので間近で二人を見れて良かったです。
披露宴会場について
全体的にクラシカルです。確かに建物の建築年数もかなり古いので改修はしているとは思いますが、天井が低めだったりと昔のホテル、という感じはあります。でも有名な大階段はとても荘厳な雰囲気だし、その古さがとてもよい、落ち着きがありました。伝統を感じる、本当に落ち着いた会場だと思います。
料理について
お料理は、あまり期待したほどではなかったかな・・・。ホテルの結婚式のお食事、という感じです。お肉もすごく柔らかく、ソースに繊細な、深みがある!という感じではなく、みんなが好きそうな味だな、という感じです。やはりお料理はゲストハウスの方が美味しいと思います。でも、ニューグランドといえば!と紹介されていたグラタン?ドリア?は、熱々で美味しかった!披露宴であまり頂くことはないと思いますがかなりのボリュームがあり食べた!!!と満足感がありました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅から、出口までの通路が長いんですよね、それはもうしょうがない。出口からは近いです。着物で参列したので少し歩くのが疲れました。でも、駅構内の距離は立地とは関係ないので、、、会場は悪くありません!
スタッフ・プランナーについて
余興のムービーのスクリーンが会場備え付けではなく、即席の会議で使うようなスクリーン2台を置く形だったので後ろの方からは見にくかったと思います。やはり、そういうところは設備の古さを感じる・・。そしてスクリーンは小さいので、ビデオなどの演出を使うのは、他の横浜みなとみらいエリアのゲストハウスと比べると微妙かな。
この式場のおすすめポイント
会場は、やはり!ゆずと高島彩さんの披露宴でも使った!横濱といえばニューグランド!というようなブランド力がある伝統的な所だと思います。雰囲気はとてもいいと思います。ただ、サービスやお料理、設備はしっかり吟味したほうがいいかも。何を求めるか、だと思います。
- 駅から徒歩5分以内
- 大階段
会場からの返信
まんぼうさん様
過日は当館でのご婚礼へご参列賜りまして誠にありがとうございます。
ご参加頂きましたのは、クラシカルな趣をそのままにお過ごし頂ける本館2階のフェニックスルームでございますね。
今後も皆様の思い出のホテルとしてご利用いただけましたらとても嬉しく存じます。スタッフ一同、さらに進化したサービスを追求し、お客様にご満足いただけるホテルであり続けるよう努力を重ねて参ります。
まんぼう様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
この度は口コミ投稿を頂きましてありがとうございます。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルニューグランド(ホテルニューグランド) |
---|---|
会場住所 | 〒231-8520神奈川県横浜市中区山下町10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |