![TOP10](/junbi/images/pc/place/common/head_rank_genre.png)
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 デザートビュッフェが人気1位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 専門式場2位
- 埼玉県 デザートビュッフェが人気2位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 クラシカル2位
- 埼玉県 クラシカル3位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 挙式会場の雰囲気4位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 チャペルの天井が高い4位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 クチコミ件数5位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 窓がある宴会場5位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 お気に入り数6位
- 埼玉県 専門式場6位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 披露宴会場の雰囲気8位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 総合ポイント10位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 料理評価10位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 ロケーション評価10位
- 埼玉県 チャペルの天井が高い10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
家族・親族のみの結婚式
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/08
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 5 | ロケーション | 3 | スタッフ | 3 |
---|
![あだっちー](/junbi/images/sp/mypage/common/character03.jpg)
- あだっちーさん
- 東京都
- 女性
- 訪問時:25歳
- ゲスト数:31~40名
挙式会場について
天井が高く、珍しい青色の絨毯に引かれ挙式を行いました。ゲストの方々にも聖歌隊の生歌や楽器による生演奏を誉めていただきました!お金の面でも挙式のみにすればそんなに高いとか思わない値段設定でした。
披露宴会場について(会場名:4階 ル・シエル)
披露宴会場は4階のル・シエルを使用しました。見学の時には会場の天井窓と大きな側面窓が開き感動しました。当日は天井窓が開かず、それについて説明もされなかったのが少し寂しく感じました。しかし、とても素敵な会場で見学して即決めでした!
また、メモリープレイと言う演出をしたいと相談したところ快く引き受けてくださり、とても助かりました。
最初の見積りから値上りしたところ
料理は見積もりでは10,000円になっていましたが、見学の時に食したものにしたく、また、ゲストに喜んでもらいたく17,000円のに変更しました。現実的にも10,000のコース料理では少し寂しいかなと思いますので、見積もりの際はもう少し上げておくべきかと。
引き出物も2品だったのを5品にしました。親族のみだったので来てくださる方に感謝を示したく…そもそも見積もりの時に引き出物2品となっていて今考えると基本が3品なのでえー…と思ってしまいます。見積もりでは一人4,500円設定でしたが、一人10,000になりました。
席順表はそれ自体が500円で見積もりもその値段で計算されていましたが、そこにプロフィールをのせるとなると+200円で実際は700円でした。結構あとのほうに言われてしまい、でもプロフィールは載せたかったので付けました。
見積もりにはウェディングケーキも入っていませんでした。これも私たちの見落としですが…最低でも一人1,200円もするので見積もりの際は入れてもらうと良いと思います。
最初の見積りから値下りしたところ
ゼクシーから見学予約、決定を行ったので親族控え室や披露宴会場費、前撮りなど、無料に提供していただけたものも多かったです。ゼクシーからの式場決定は良いと思います。
プチギフトは持ち込むと1個あたりで+50円になりますがそれでも持ち込みのほうが安いです。ゲストブック・記念品・プチギフトは持ち込みのほうが良い思います。また、dvdやウェルカムボードは私が自作し、ウェルカムドールやリングピローは母親や義母にお願いしました。買うのは楽ですが、家族を巻き込んで準備をしたほうが思い出に残ると思います。
その会場で披露宴後に会社の人たちや友達を呼んで結婚パーティーを行いましたが、ドレスやタキシードが90%引きの値段で借りられました。また、母親や父親の衣装レンタルも30%引きでした。
料理について
ゲストからとても評判が良かったです!
おかわり自由な焼きたてパンやa5ランクの仙台牛、花嫁であまり食べられなかったのが残念でした…
乾杯酒をピーチのものにしたところ、お酒が苦手な方にも好評でした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
立地は駅から徒歩10分ですが、シャトルバスもあるので気にならなかったです。私自身東京住ではあるものの、東京では味わえない私だけの結婚式となりました。友引の土曜でしたが、花嫁のすれ違いはなく、むしろ私たちだけの結婚式でした。
スタッフ・プランナーについて
みなさん落ち着いて話される方ばかりで落ち着いた雰囲気でした。打ち合わせに幾度にドリンクを提供してくださり、そこも楽しみでした笑
この式場のおすすめポイント
天気に左右はされてしまうかもしれませんが、披露宴会場は4階がおすすめです。ワンフロア貸切状態で、登場が派手にできます!
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
- 聖歌隊がいる
- 挙式での生演奏
- 独立型チャペル
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- ワンフロア貸切可能
- 申込み前試食可
- 持ち込み可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
自分で準備できるものは自分でやったほうが安上がりですが、なにせみんな初めてのことが多いでしょうから、無理せずに花嫁経験者に相談しましょう~
会場からの返信
あだっちー様、この度は誠におめでとうございます。
また、数ある式場の中から
ベルヴィギャザホールをおふたりの結婚式場にお選び頂きまして
ありがとうございました。
お二人のお手伝いをさせて頂き本当に嬉しく思います。
ギャザホールへの数々のお褒めのお言葉
ありがとうございます!
お客様からこのようなご感想を頂き、
我々スタッフ一同、
大変嬉しく思います。
また、お見積の件のご指摘ありがとうございます。
ご意見を参考にさせて頂き、全てのお客様にご満足頂けるよう
改善に努めてまいります。
これからもギャザホールの事を
宜しくお願い致します。
お2人も是非ギャザホールにいつでも遊びにきてください♪
心よりお待ちしております!
本当におめでとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ベルヴィ ハウス オブ ザ マカロン(ベルヴィ ギャザホール)(ベルヴィハウスオブザマカロンベルヴィギャザホール) |
---|---|
会場住所 | 〒343-0805埼玉県越谷市神明町2丁目1‐56結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |