大和屋本店の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
和のウエディング
ロケーション(立地、交通アクセス)について
近くに道後温泉があり、観光もできるのでアクセスはとても良いと思いました。道後温泉駅からも歩いて行けるぐらいの距離です。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/11/02
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
能舞台での挙式が可能!道後旅館ならではの最高のおもてなしを。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
道後温泉の中心部にあり、最寄りの道後温泉駅からは徒歩圏内。情緒溢れる街並みに、上品な建物。雰囲気がとても良い。詳細を見る (449文字)
もっと見る費用明細2,257,908円(44名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/21
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
とても和風!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
道後温泉観光地の中にもあり、とても歴史を感じられる外装は遠出の人にはとても喜ばれると思います。また、交通アクセスも十分で、お年寄りの方にも好まれると思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.5
高級感を演出するなら間違いなし
ロケーション(立地、交通アクセス)について
道後温泉のため、交通アクセスは便利で苦になりませんでした。ロケーションよりは温泉を楽しむ場所だと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/09
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
格式ある旅館
ロケーション(立地、交通アクセス)について
道後温泉に近く遠方からの出席者には観光もできて、良いと思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.2
観光も楽しめる式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
道後温泉から近いので分かりやすかったです。近くに道後温泉があるので観光も楽しめるし、商店街も近いので急な買い物も安心そうです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/09/26
- 訪問時 32歳
-
- 参列した
- 3.8
こだわりをもって純和風の式を挙げるならここ!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
松山JR駅からは少し離れますが、道後温泉から近くわかりやすい場所にあります。 2次会の会場は大街道付近だったのでタクシーで移動しました。市内電車は観光客の方で一杯だったので、大きな荷物があると場合はタ...詳細を見る (650文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/02/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
観光名所の近く
ロケーション(立地、交通アクセス)について
観光名所、道後温泉の近くなのでお得な気分です。 商店街を通り、道後のお土産を横目に進むと道後温泉が見えて、そこからすぐに式場に着きます。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/08/15
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
和風の挙式をしたい方にはオススメ!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
道後の温泉街にあります。 市内電車で道後駅まで行き、徒歩で5分くらいです。 帰りに道後温泉に入って帰りました!詳細を見る (351文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/19
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.3
道後で和婚希望の方におすすめです
ロケーション(立地、交通アクセス)について
観光地道後にある和風のお宿ということで県外の出席者には喜ばれるロケーションだと思ます。空港からもリムジンバスで直行できるところが道後での結婚式のいいところだと思います。伊予鉄道後温泉駅より歩いて向かえ...詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/06/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
和を重視した最高の結婚式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
立地はとてもいいです。道後温泉の近くなので、交通アクセスも良かったです。地方からのゲストが多かったため、結婚式前に皆が道後温泉周辺観光をして時間を潰していたと言って好評だったので、良い場所だと思います...詳細を見る (1137文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.0
厳かな純和風結婚式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
道後温泉に近く、県外からきたひとは参列にあわせて観光もできそうです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/11/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
心地良い披露宴でした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
道後温泉の真裏で、温泉地の良さを感じました。 公共交通機関もありますので、不便は感じませんでした。 ただ、車で来る人には、駐車スペースは少ないと感じましたので、近くにあるパーキングの場所はチェックした...詳細を見る (355文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/08/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
あこがれの能舞台挙式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
温泉地、道後にあるため県外のかたには観光がてら喜ばれると思います。道後温泉本館からもとても近いので、観光プラス挙式にはいいと思います。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/06/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.4
挙式会場が素敵!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
道後温泉のすぐ隣にあります。遠方の友人ばかりだったため、近くの旅館に宿泊し、空き時間に周辺を散策でき楽しめました。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/07/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
日本式の伝統ある挙式を望むならオススメです
ロケーション(立地、交通アクセス)について
道後の温泉街の中心に位置して、市内電車を利用できます。伊予鉄道後温泉駅から徒歩5分。JR松山駅から車で15分。詳細を見る (891文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/30
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 3.6
和装が似合う挙式披露宴
ロケーション(立地、交通アクセス)について
徒歩圏内に駅はありますが、タクシー利用者が多いです。中心部からは離れるので2次会会場には多少の移動が必要です。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/12/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
能舞台ウェディング
ロケーション(立地、交通アクセス)について
温泉街で周りも旅館や観光客も多く訪れる所なので、市内電車を降りて商店街を通れば雨の日はあまり濡れなくていいかなと思いました。ちょっとした観光にもなって良かったです。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/04/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
能舞台での神前式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
松山随一の観光地、道後温泉のすぐそばです。駅からはやや距離がありますが、駐車場もあるので不便はありませんでした。駐車場は、係りの方に鍵を預けて入出庫していただく方式ですが、待たされることなくスムーズに...詳細を見る (470文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/04/03
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
有名観光地のど真ん中です
ロケーション(立地、交通アクセス)について
道後温泉本館の真裏に立地しているのでとても便利が良い場所にあります。 同じ施設に2泊しましたが、徒歩圏内に観光スポットがあるのでとても便利がよかったです。 また、地下の温泉もとてもよく何度も入りました...詳細を見る (980文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.5
こだわりの結婚式を。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
観光地、温泉街のほぼ中心部にあり、交通アクセスが楽だった。 愛媛らしさを満喫できる立地条件だったと思う。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/11/07
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.6
老舗ならでは!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
温泉地のどまんなか。泊まりだったので、荷物を持って坂を登るのが少しきつかったです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/09/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
落ち着いているので、会社関係が多い方はお勧めです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
温泉地なので、アクセスはいいですが、多少時間がかかります。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/08/03
- 訪問時 78歳
- 下見した
- 4.0
道後の格式高い温泉旅館で式を挙げたい方は是非
ロケーション(立地、交通アクセス)について
道後温泉本館の裏手にあるということで立地は申し分ないと思います。空港、観光港からは若干距離がありますが、参列者数などによってはバスを手配するなどすれば問題ないかなと思います。また駐車場も限りはあるよう...詳細を見る (362文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/09/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
見たことない!能の舞台での結婚式にビックリ。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
観光地のど真ん中にあります。親族だったので送迎サービスは利用していないので分かりません。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/09/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
能舞台ウェディング
ロケーション(立地、交通アクセス)について
なんといっても「道後」という観光地にあり、道後温泉本館からも近いので、特に県外の方には喜んでいただけるのではないかと思います。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/11
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
能舞台での挙式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
中心街からは少し離れていますが、タクシーで近いので不便はなさそうです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/07/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
能舞台で行われる神前式!神秘的!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
道後温泉本館の真横で地方から来られる方には嬉しいと思いました。マイカーで行きましたが駐車場係りの男の人が親切に対応して下さいました(`・ω・´)さすが一流旅館(`・ω・´)詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.8
やはり道後の老舗旅館。伝統的で格式高い挙式。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
道後温泉の横なので遠方ゲストには喜んでもらえそう。ただ道後温泉駅から徒歩10分はかかるのでタクシー利用のゲストもいるかも。 夜などは特に温泉街の情緒を楽しめます。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/05/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
和の挙式ならココ
ロケーション(立地、交通アクセス)について
会場の雰囲気にピッタリな温泉地。駅が近くにあるが、ヒールの参列者は少し歩くのがしんどいかもしれない。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 挙式会場の伝統
- 温泉地・観光地
この会場のイメージ68人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 大和屋本店(ヤマトヤホンテン) |
---|---|
会場住所 | 〒790-0842愛媛県松山市道後湯之町20-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |