大和屋本店の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
和のウエディング
料理について
和食メインのお料理でとてもおいしかったですし、ボリュームも満足でした。ドリンクも種類が豊富で楽しめました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/11/02
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
能舞台での挙式が可能!道後旅館ならではの最高のおもてなしを。
料理について
文句無しの美味しさです。共々代満足でした。詳細を見る (449文字)
もっと見る費用明細2,257,908円(44名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.5
高級感を演出するなら間違いなし
料理について
どの料理も大変おいしく、お酒がどんどん進む感じでした。特にメインのお肉とデザートはおいしかったです。ただ、挨拶があったので最初の方の味はあんまり覚えていません。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/09
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
格式ある旅館
料理について
和洋中から選べて、味も美味しいです。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.2
観光も楽しめる式場
料理について
どのお料理もおいしくて満足でした。お腹いっぱいになるボリュームでした。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/09/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
こだわりをもって純和風の式を挙げるならここ!
料理について
和食で統一されたコースでした。 見た目は綺麗だったのですが、味は可もなく不可もなくといったところ。和食なのでそういうものなのかもしれませんが、とくに印象に残るものもなかったかなと思います。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/02/25
- 訪問時 32歳
-
- 参列した
- 3.8
観光名所の近く
料理について
細かい食材の切り方や和紙や金箔を使った飾りなど、配慮を感じるものばかりでした。どれも大変美味しかったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/08/15
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
和を重視した最高の結婚式
料理について
料理は和と洋と中華を選べれます。コースも多くて、試食会の時はとても悩みました。どれも美味しいですが、正直多すぎて悩みました。詳細を見る (1137文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.0
厳かな純和風結婚式
料理について
和食中心でした。味は普通といったかんじです。お刺身もでておりましたが、せっかくの瀬戸内愛媛の鯛なのに少し新鮮味が足りないように思いました。 料理の装飾はきれいでした。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/11/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
心地良い披露宴でした。
料理について
気品があり、味もしつこくなく、見た目も華やかでした。 和洋折衷でしたが、全体的なバランスは、抜群でした。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/08/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
挙式会場が素敵!
料理について
特に印象はありませんが、少し量が少なかったように思います。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/07/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
日本式の伝統ある挙式を望むならオススメです
料理について
ビールをあまり飲まない私には、全体量が少なくてとても残念でした。鯛めしが出ましたが、最後の方で、しかも少ない量でした。肉料理は、火があまり通ってないもので、好みが違いましたので箸をつけませんでした。...詳細を見る (891文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/30
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 3.6
和装が似合う挙式披露宴
料理について
見た目、味、ボリュームどれも満足いくものでした。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/12/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
能舞台ウェディング
料理について
最後のデザートビュッフェはあまり時間がなくて数多くのデザートは食べられなかったけれど、他のお料理も美味しく満足でした。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/04/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
能舞台での神前式
料理について
お料理が有名な旅館だけあって、とても美味しかったです。ケーキをオリジナルでデザインしていただけるそうで、ドライブ好きな新郎新婦の愛車、フィアット500を模したケーキは、色まで再現されていて、食べるのが...詳細を見る (470文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/04/03
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
有名観光地のど真ん中です
料理について
前日からの宿泊だったので、前日の夕食も同じ旅館での食事でした。 プランのセレクトの問題だとは思いますが、前日の夕食と披露宴の食事の内容が正直似たりよったりでした。 子供用メニューも用意されていましたが...詳細を見る (980文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.5
こだわりの結婚式を。
料理について
とても美味しかった。今回はケーキビュッフェがあり、様々な種類の美しいケーキが結婚式に花を添えていた。料理自体は盛り付け、味すべてにおいて満足するものであった。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/11/07
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.6
老舗ならでは!
料理について
味はそこそこでしたが、見た目が華やかで綺麗でした。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/09/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
落ち着いているので、会社関係が多い方はお勧めです。
料理について
量も多くなく、味付けも和風な感じです。 美味しく最後までいただける工夫があり、素晴らしいと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/08/03
- 訪問時 78歳
- 下見した
- 4.3
能舞台ウェディング
料理について
結婚式用のお料理の試食ではなく、ウェディング相談会用のお料理でしたが、すごく美味しかったです。お正月だったのでおせち料理もあり、彩りも綺麗で、デザートまで凝っていました。結婚式のお料理も期待できそうで...詳細を見る (396文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/11
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
能舞台での挙式
料理について
和のお料理中心にたくさん出てきました。新郎新婦のご実家では、料理は食べきれないくらいの量を出すのが風習らしく、お料理が多くて次から次へと出てくるので、お皿を置く場所がなくなり、急いで食べたので、味はよ...詳細を見る (337文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/07/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
能舞台で行われる神前式!神秘的!
料理について
普通だと思います詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
伝統と格式を重んじた式場
料理について
大変おいしかったです。お酒も豊富な選択肢がありました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/11/29
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.2
伝統あるホテルで結婚式はここがおすすめ
料理について
式に夢中だったのであまり味わえなかったのですが、和風料理が出ました。生ものであるイカや海老の刺身が美味しかったです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 32歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 挙式会場の伝統
- 温泉地・観光地
この会場のイメージ68人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 大和屋本店(ヤマトヤホンテン) |
---|---|
会場住所 | 〒790-0842愛媛県松山市道後湯之町20-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |