あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判
こだわりをもって純和風の式を挙げるならここ!
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/02/25
- 参列した
- 3.8
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 3 | スタッフ | 3 |
---|

- masatakaさん
- 愛媛県
- 男性
- 訪問時:32歳
- 新郎新婦との関係:会社関係
挙式会場について
非常に珍しい能舞台での挙式は雰囲気も特別なものでした。純和風の式の魅力を再確認できた時間でした。ただ真冬はとても寒くなりそうな場所だったので、寒い季節に式を挙げる方・参列される方は寒さ対策が必須だと思います。
披露宴会場について
伝統ある旅館内の会場ということもあり、厳かな雰囲気が非常に印象的でした。披露宴会場の石造りの壁が豪華さを演出しています。 純和風という雰囲気を壊すことなく過ごすことができたと思います。
料理について
和食で統一されたコースでした。 見た目は綺麗だったのですが、味は可もなく不可もなくといったところ。和食なのでそういうものなのかもしれませんが、とくに印象に残るものもなかったかなと思います。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
松山JR駅からは少し離れますが、道後温泉から近くわかりやすい場所にあります。 2次会の会場は大街道付近だったのでタクシーで移動しました。市内電車は観光客の方で一杯だったので、大きな荷物があると場合はタクシーのほうがいいかなと思います。
スタッフ・プランナーについて
スタッフさんは皆さん常に忙しそうでした。態度や振る舞いに問題があったわけではないのですが、人手不足だったのか、ちょっとバタバタしている感じがありました。もう少し余裕があるとこちらも遠慮せずにドリンク等をお願いできるのですが。。
この式場のおすすめポイント
能舞台での挙式は参加者全員の印象に残るのではと思います。 純和風の旅館全体の雰囲気も素晴らしいものであると思います。ただ一緒に参列した友人の女性の話だと、洋式のトイレが少なかったらしく女性用トイレは混雑していて不便だったとのこと。男性用は問題ありませんでした。
- 温泉地・観光地
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 大和屋本店(ヤマトヤホンテン) |
---|---|
会場住所 | 〒790-0842愛媛県松山市道後湯之町20-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |