クチコミ投稿でギフト券がもらえる
荘厳さと華麗さを感じる教会
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/15
- 参列した
- 4.4
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|

- ぐるみんさん
- 愛知県
- 女性
- 訪問時:29歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
挙式会場について
目に入ってくるもの全てに歴史的な雰囲気とか情緒があって、
ここにしかないと思える魅力がありました。
荘厳さと華麗さとがうまくマッチしています。
パイプオルガンの生演奏は広い教会に響き渡り、音の余韻にも心を震わされます。
聖歌隊の方々も綺麗な歌声でした。バージンロードは絨毯が敷かれていてとても立派でした。
披露宴会場について
披露宴会場はちょっと大人っぽい雰囲気でしたが、
それもお花の色が落ち着いたカラーで統一されていたからかなと思います。
会場そのものはシンプルで、色々な雰囲気に合わせていける感じです。
円卓の感覚が広めに取られていて、スペースにはかなり余裕がありました。
料理について
和と洋の要素が入った贅沢な創作系料理でした。
盛り付けも味もセンス抜群でとても素晴らしかったです。
ドリンクの種類も豊富で料理に合わせた提供もしてくれました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
地下鉄やjrが近くを走っているので便利でした。
街の中にある教会だったので、
式典中音が聞こえることもあるのかな?と思いましたが
実際には外の音など全く聞こえなくて式に集中できました。
スタッフ・プランナーについて
明るくて清潔感あるスタッフさんだったなと思います。
入ったばかりと思われる若いスタッフさんも
しっかりした身だしなみでした。
この式場のおすすめポイント
歴史ある教会での参列は初めてでしたが、とても魅力的で素晴らしいものでした。
教会そのものはもちろん、雰囲気まで今でも忘れられないほど美しかったです。
- バージンロードが長い
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
会場からの返信
ぐるみんさま
この度は布池教会でのご結婚式に参列頂き
誠にありがとうございました。
お褒めのお言葉を多くいただき御礼申し上げます。
布池教会は50年以上の歴史もあり、国の登録有形文化財としても指定された教会です。
ぐるみんさんもおっしゃるように教会に響き渡るパイプオルガンの音色は本当に素敵ですよね。
料理・スタッフにお褒めのお言葉、大変嬉しく感謝いたします。
また、次回ぐるみんさんにゲストととしてお越しいただいた際には、
さらに良い式場になったと感じていただけますよう、
今後とも、スタッフ一同で精進してまいります。
貴重なご意見を頂戴しありがとうございました
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | カトリック布池教会内 聖ヨゼフ館(リゾートトラストグループ)(営業終了)(カトリックヌノイケキョウカイナイセイヨゼフカン) |
---|---|
会場住所 | 〒461-0004愛知県名古屋市東区葵1-12-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |