Le Timbre(ル・タンブル)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理のおもてなしとゲストとの距離感を大事にできそう
コストパフォーマンスについて
こだわればこだわる分上がりますが、節約する部分をしっかり考えればそれほど高い費用にはならないと思います。プランナーさんが何かと相談に乗ってくれるので色々聞いてみるのがおすすめです。詳細を見る (714文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理が本当に美味しくて、コストも魅力的でした
コストパフォーマンスについて
今まで色々見ましたが一番安かったです。あまりコストをかけたく無かったので正直ホッとしています。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
シンプルですが綺麗で落ち着く式場です
コストパフォーマンスについて
最初の見積りの段階なのでなんとも言えませんが、プランも色々あっていいなと思いました。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
駅が近いのでゲストも呼びやすい
コストパフォーマンスについて
他より安いと思います。安いけど安っぽくなく、融通が利く割にプラン内容がとてもしっかりしていたのでコスパは相当良いです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理の美味しさはここで間違いなし!
コストパフォーマンスについて
金額も現実的に手がとどく範囲内でした。これからの打ち合わせで内容も変わるとは思いますが、一安心できました。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オリジナリティ溢れる料理
コストパフォーマンスについて
オリジナルのお料理もそれほど高いわけではなく、現実的な価格だと思いました。詳細を見る (375文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/01/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
不安を感じない、落ち着きのある結婚式場
コストパフォーマンスについて
かなり安かったです。行く前に調べてはいましたが、本当にこんな値段で式が挙げられるとは思っていませんでした。自分たちで節約できるところは節約し、料理や引出物にお金をかけられたらなと思います。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
参列者の満足を1番に考えた結婚式ができる式場
コストパフォーマンスについて
見積もりを出して頂きましたが、レストランということもあり、式場やゲストハウスとは異なり、ホテルの中に併設されている分、コストパフォーマンスは優れていると思いました。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
美味しくて特別な料理を振る舞える式場!
コストパフォーマンスについて
コストパフォーマンスは今のところ申し分ないです。やりたいことが増えればもちろん金額も上がるとは思いますが、単価も特に高すぎるということはないので、優先順位を決めて調節していけば安心かなと思います。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
少人数で料理にこだわる人にはピッタリです。
コストパフォーマンスについて
少人数で料理にこだわりたい人には、コスパ最強だとおもいます!詳細を見る (505文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの人間味が溢れる温かい結婚式場。
コストパフォーマンスについて
出していただいた最高値より上回ることがあるようであるとコスパは良くない。抑えれるところを抑えて予算通り行けばコスパは素晴らしい。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自由度と料理のレベルが高い
コストパフォーマンスについて
見積もりは相談会で私たちがお話した希望もしっかり入っていて、知りたかった内容で見積もりを出してくれました。金額のアップは今後の工夫次第かなと思います。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
料理にこだわりたい方にはおすすめです
コストパフォーマンスについて
オリジナリティを交えた食事やケーキを含め、様々なサービスが盛り込まれていますが、トータル的に複数件見学した式場の中で一番お安く、内容も一番充実していると感じました。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/09
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自分たちらしさを活かした式が叶う
コストパフォーマンスについて
60人で見積もってもらい、約200万円になりました。設備や立地、サービスを踏まえるとかなりコスパに優れていると思います。 条件や設備も私たちにとって十分だったので、初期見積もりとしては満足です。詳細を見る (778文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
オリジナリティを出したおもてなしができそう
コストパフォーマンスについて
かなり低コストで式を挙げれる式場だなと感じます。低コストでも内容はしっかりとしていて良かったです。詳細を見る (724文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
お料理がおいしかったです!
コストパフォーマンスについて
最低ラインの見積もりだったので何とも言えないかな。プラン内だとウエディングドレスが5着からしか選べないと言われて少ないと思いました。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/06/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
参列者のことまで考えられている式場
コストパフォーマンスについて
60人で約300万円でした。土地柄と料理の品質を考えると妥当な金額かなという印象です。決して安くはありませんが、受けられる手厚いフォローを考えると十分満足出来ます。がっつり細かく組んでもらったので削れ...詳細を見る (876文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
費用を抑えたい方にオススメのレストランウエディング
コストパフォーマンスについて
レストランウエディングだけあって、費用は非常に安く挙げられそうです。詳細を見る (471文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/10/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ゆっくり食事ができそうな披露宴会場
コストパフォーマンスについて
持込みの演出に関しても範囲が広くて、ペーパーアイテムなど自分達で手作りしたり、コストを抑える方法はいろいろありそうです。金額も内容に合っているので納得できました。35名で200万くらいです。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
落ち着きとナチュラル感
コストパフォーマンスについて
60人で200万円程度でした。料理のクオリティなど考えると安いなと思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
リーズナブルに行いたいカップルにはお勧めです。
コストパフォーマンスについて
リーズナブルに行いたいカップルは、プランナーさんに相談すれば色々なアイディアでコストをかけずに披露宴を行うことができそうに感じました。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/17
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ロマンチックなチャペル
コストパフォーマンスについて
55人で約180万円でした。予想以上に安くて良かったです!詳細を見る (419文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
シンプルで落ち着きのある式場です
コストパフォーマンスについて
一通りの説明を受けての印象は内容に見合った金額だなと思いました。そのため高いというイメージはなかったです。45名で260万くらいです。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
誰でも呼びやすい式場
コストパフォーマンスについて
いただいた見積もりはかなり安めだと思いました。60人で190万です。さらに持ち込みできるところは手作りして、もう少しそれぞれにお金をかけてもいいかもと思いました。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
料理重視ならここだと思いました
コストパフォーマンスについて
45人で200万少しになりました。特典も色々あるし、予算の相談にものってくれます。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理がおいしくオリジナルの式ができる会場
コストパフォーマンスについて
コストパフォーマンスは良いと思います。他の式場よりも値段は安めでしたし、金額についての説明がしっかりしていて、値上がりもないとはっきり言っていたので、お金についての不安は少ないと思います。詳細を見る (614文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/11/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
そこまで期待してなかったけど、予想以上に好印象
コストパフォーマンスについて
かなり割引がきいて金額が抑えられそうだった。ゲスト人数分のタクシーチケットプレゼントがあった。金額以上の結婚式ができそう。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
雰囲気や明かりなども、柔らかくナチュラルな感じ
コストパフォーマンスについて
他の式場と比べるとかなり安かったです。50人の見積もりで170万にも届かないくらいでした。今の時点でこれくらいなら、今後追加等しても問題なさそうです。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
設備やアクセスも良い感じでした
コストパフォーマンスについて
40人で160万くらいの見積もりを頂きました。料理を重視して見積もりを作ってもらっています。まだ決めてないところもあるので、あとから値上がりはするかと思いますが、現時点では納得の見積もりです。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/11
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
コストを重視している方、もしくは料理を重視している方に良い会
コストパフォーマンスについて
リーズナブルなお値段に正直びっくりしました。他のどの会場と比べても二桁単位で安かったです。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 29% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 43% |
81名以上 | 0% |
Le Timbre(ル・タンブル)(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 14% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 43% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
Le Timbre(ル・タンブル)(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- 宿泊施設あり
- オリジナル生ケーキ対応
この会場のイメージ128人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Le Timbre(ル・タンブル)(ウエディング取扱終了)(ルタンブル) |
---|---|
会場住所 | 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄4-6-1 ベストウェスタンホテル名古屋2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |