
2ジャンルのランキングでTOP10入り
砥鹿神社 参集殿結婚式場の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
格式高い伝統ある神社での挙式
披露宴会場について
1階は和モダンなかんじで可愛かったです。60名程度なら収容できるのだとか。 2階には100名以上収容できるらしい披露宴会場があるのですが、窓がないので外の景色は見ることができません。また、エレベーター...詳細を見る (462文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
本格的な神前式が挙げられます
披露宴会場について
新しくはないが装花等で飾り付ければそこそこ映える。ナチュラルテイストの洋風の装飾と紅白を基調とした和風の装飾から選べる。洋式トイレがもっと多いとよいと思う。詳細を見る (349文字)
費用明細986,526円(12名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.4
伝統のある神社での厳かなお式
披露宴会場について
建物は古めでしたが、広さは十分でした。絨毯の床がレトロで可愛いと思います。詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2024/07/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
披露宴会場が広い和な式場
披露宴会場について
披露宴会場は広くてスペースもあって動きやすかったです。天上も高く圧迫感もないです。赤な色味な会場でした。ただ赤ちゃん連れだと、おむつ替えをできる場所がないのだけが気になりました。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/06/12
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.6
伝統的な日本らしい式がしたいなら
披露宴会場について
きれいに清掃してあるのですが、建物自体は古いです。外見は現代的なおしゃれな作りを求める方には不向きかもしれませんが、披露宴会場内は装飾次第で雰囲気はいくらでも変えられる感じがしました。洋風にされる方も...詳細を見る (575文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/02/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
料理が抜群☆
披露宴会場について
ごく普通(と、いうより、とてもシンプル)ですが、こぢんまりとして落ち着きました 派手派手しさが有りませんが、とても落ち着く色合いの披露宴会場でした詳細を見る (425文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/11
- 訪問時 47歳
-
- 参列した
- 3.0
オーソドックスな式場です
披露宴会場について
披露宴会場は都会の大規模なものをイメージしてしまうとやや手狭ですが、身内のみを集めた式でしたので丁度よかったように思います。 こちらも部屋の内装は和風で、そこに洋風のテーブルや金屏風など和洋折衷のイン...詳細を見る (667文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
未来永劫、潰れることのない結婚式場!
披露宴会場について
100人収容可能な会場であり、設備は年式相応ですが清潔感溢れる会場です。大型スクリーンに映し出される映像も大迫力でした。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/09/09
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 挙式会場の伝統
- 巫女の舞
この会場のイメージ20人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 砥鹿神社 参集殿結婚式場(トガジンジャサンシュウデンケッコンシキジョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒441-1231愛知県豊川市一宮町西垣内2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |