
2ジャンルのランキングでTOP10入り
砥鹿神社 参集殿結婚式場の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
格式高い伝統ある神社での挙式
挙式会場について
地元から愛される伝統的な神社です。格式高く感じます。また、玉砂利が美しく、花嫁行列が映えると思いました。巫女さんによる舞が披露されるようです。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
本格的な神前式が挙げられます
挙式会場について
格式高く伝統ある会場。詳細を見る (349文字)
費用明細986,526円(12名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.4
伝統のある神社での厳かなお式
挙式会場について
伝統的な大きな神社です。挙式は神殿で行われ、ご両親以外のゲストからは少し見えにくかったのですが、声はしっかり聞こえました。詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2024/07/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
披露宴会場が広い和な式場
挙式会場について
神社なのでチャペルみたいなのとはまた違う雰囲気でパイプ椅子がたくさん並べてくれてあって座るようになっていました。新郎新婦は階段を上がって上の方にいたためあまり挙式会場では見えなかったです。和という感じ...詳細を見る (461文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/06/12
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.6
伝統的な日本らしい式がしたいなら
挙式会場について
ホテルやゲストハウスのような場所での神前式に比べ、やはり本場の神社さながらの厳かな雰囲気があります。また、妊娠中の方やお子さん連れの方はお宮参りなどでも利用すると、より思い出深く記憶に残りますし、ご利...詳細を見る (575文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/02/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.0
オーソドックスな式場です
挙式会場について
会場は田舎だけあって空気も良く背の高い古木が茂る庭園の中にあります。会場の内装は神社の式場のため和風なのですが、式が洋風だったためそちらに対応した設備やサービスを提供していました。 ケーキカットの代わ...詳細を見る (667文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 4.0
厳かな雰囲気漂う純和風の結婚式が行えます。
挙式会場について
神社ということで、厳かな雰囲気の純和風の式でした。神社で行うということから、衣装替えなどは難しいのではと思っていましたが、着物姿と白無垢の2種類の姿を見ることができました。特に、白無垢で境内を歩く姿は...詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/23
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
未来永劫、潰れることのない結婚式場!
挙式会場について
神前式での挙式は新鮮で忘れられないものになります。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/09/09
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 挙式会場の伝統
- 巫女の舞
この会場のイメージ20人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 砥鹿神社 参集殿結婚式場(トガジンジャサンシュウデンケッコンシキジョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒441-1231愛知県豊川市一宮町西垣内2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |