真清田神社 参集殿の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
和婚なら
厳かな雰囲気での挙式にはぴったり。3つのパーテーションで区切ることができる。披露宴会場ではお餅つきと和菓子ビュッフェが演出として用意されている。少人数の婚礼で20名85万は安い。40名で138万のパッ...詳細を見る (344文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
伝統的な神前式。
真清田神社での挙式は晴れの日は花嫁行列ができ、雨の日は境内の趣のある渡り廊下を歩いて神殿へ入ります。 由緒正しい神社で神前式を行い、巫女の舞も観ることが出来ます。神社の脇にある参集殿での披露宴になりま...詳細を見る (485文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
挙式場の神殿内の荘厳な雰囲気に圧倒されます。
緑が多く、神社の中なので静かな雰囲気です。 自然な雰囲気の中、着物での挙式をするなら、ここは本当におススメの場所だと思います。披露宴会場は、神殿裏にあたる参集殿になるのですが、中は凄くシックな雰囲気で...詳細を見る (481文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/09/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 1.3
神社の挙式をメインにしているなら・・・
重要文化財に指定されているだけあって、社殿は雰囲気があってよかったです。 ただ、披露宴会場から距離があるのと(敷地内ですが)天候によって左右されるかも。見学にいったときはめちゃめちゃ暑くて、模擬挙式中...詳細を見る (940文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/09/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
伝統と格式高い神前式が行える
一宮市に住んでるという事もあり結婚式の式場探しで1番最初に見学に行きました。神前式の会場の本殿に見学で入れて頂きましたが荘厳でとても格式高く感じました!東海で唯一本殿内に入り神前式が行えると伺いました...詳細を見る (358文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/05/03
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
歴史があり伝統的な式場
愛知県一宮市内にある歴史があり伝統的な結婚式場です。尾張一宮駅から比較的近い場所に位置します。とても大きな神社で存在感があります。式場の下見で行きましたが、純和風で重みがあり、素敵な式場だと思います。...詳細を見る (189文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/05/16
-
- ユーザーのお気に入りポイント
- 巫女の舞
- 挙式会場の伝統
- 雅楽
この会場のイメージ34人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 真清田神社 参集殿(マスミダジンジャサンシュウデン) |
---|---|
会場住所 | 〒491-0043愛知県一宮市真清田1-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |