真清田神社 参集殿の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
和婚なら
料理について
犬山ホテルやキャッスルプラザ、料亭のかもめなどと提携している。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
白無垢に憧れる花嫁様に是非。
料理について
和食がメインのお料理で、今まで参列してきた式と違ったのが印象です。あっさりとした味付けが多いでボリューム無いかと思ってましたが、品数が豊富でしたのでお腹がとてもいっぱいになりました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/10/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
地元の人なら検討してみては。
料理について
挙式のみの参列のため、利用していません。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
純粋な和婚が可能です
料理について
立食パーティー形式で、料理はどれも美味しくいただきました。メニューも和、洋、中と豊富なので、好みを問わず楽しめるのではないでしょうか。少し欲を言えばデザートの種類がもう少し多かったら★5つでした。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/24
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
着物が着たいなら、やっぱり神社!
料理について
あまり食べていないので分かりません。出席した方によると美味しかったようです。ケーキが可愛く出来ていて満足です。詳細を見る (1199文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
和風アレンジの庭園が美しかったです
料理について
しっかり覚えているのは、フォアグラとトリュフで、どちらも超高級で質の良いものでした。繊細なフレンチに仕上げていて、お料理は1つ大きなポイントだと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/03
- 訪問時 22歳
-
- 参列した
- 4.2
伝統ある神前式が素敵でした。
料理について
私が食べたのは和食なメニューが中心でした。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/04/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
純和風の結婚式を希望される方々に是非お勧めしたいです。
料理について
和風のコースでボリュームもありとてもおいしかったです。海老とお赤飯が特においしかったです。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/06/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
厳かな神前式
料理について
お料理はおいしかったですが、とりわけ印象に残っているものはありません。器が和でかわいいと思いました。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/11/09
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 巫女の舞
- 挙式会場の伝統
- 雅楽
この会場のイメージ34人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 真清田神社 参集殿(マスミダジンジャサンシュウデン) |
---|---|
会場住所 | 〒491-0043愛知県一宮市真清田1-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |