大宮 清水園の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
格式ある素敵な式場でした
挙式会場について
格式ある感じで若干古さは感じますが、丁寧な対応で思い出に残る挙式でした。 ロビーの喫煙スペースがちょっと残念でした。改善してほしいです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/08/04
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.2
料理が美味しい。
挙式会場について
挙式会場を出てすぐに外階段があり、フラワーシャワーがすぐできた。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/10/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
平均的
挙式会場について
純和風です。 チャペルもあるようですが、入ってないので分かりません。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/11/26
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.6
老舗(?)な結婚式場
挙式会場について
大きすぎなく、シンプルで温かみのある感じの作りでした。挙式後外に出れるらせん階段があり、そのままそこから降りれるそうです。天気のいい日はフラワーシャワーなどできるそうです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2015/03/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
シンプルでアットホームな雰囲気でした
挙式会場について
桜を使った木の温もりと白い大理石のバージンロードがあるシンプルな挙式会場は、そんなに広くもなくアットホームな感じでした。挙式後は外の大階段でフラワーシャワー&バルーンリリースなどのセレモニーもありまし...詳細を見る (527文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/04/03
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.6
安さでいくならここ
挙式会場について
とてもきれいにされていて、雰囲気が良い。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.2
老舗なので、しっかりサポートしてもらえるそうです
挙式会場について
今時の華やかなイメージはありませんが、 雰囲気、対応ともにしっかりしていて 昔ながらの落ち着いた式をあげられると思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/06/10
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
立地条件・施設・設備充実しています
挙式会場について
挙式会場から中庭にそのまま移動できるのでとても良かったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/12/07
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
思っていたより良かった
挙式会場について
中は普通の広さ。雰囲気は落ち着いたゴージャスな感じで良かった。ただ外の通路が若干狭かったかな・・・? 2012年にリニューアルしたようで、公式ホームページを見たが、リニューアル前と比べるとすごく良くな...詳細を見る (333文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/06/06
-
- 下見した
- 3.3
下見をしました。
挙式会場について
チャペルはとても綺麗で、荘厳な雰囲気がありました。思い描いていたようなチャペルで感動しました。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/03/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 43% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 14% |
81名以上 | 14% |
大宮 清水園の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 29% |
101〜200万円 | 57% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 14% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
大宮 清水園の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ170人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0427日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【和婚】日曜限定本格神殿で叶う和婚式★相談会&試食付きフェア
日本古来から伝わる伝統的な挙式《神前式》&神社挙式をご検討中のおふたりに♪見学時から清水園の料理も堪能できる試食付き!また、ウエディング相談と憧れの和装の試着会も開催!おふたりらしい結婚式が見つかる★
0426土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【土曜日限定】試着体験×新館オープン相談会&◆黒毛和牛試食チケット◆
\土曜日限定/フェア!7/20にリニューアルしたばかりの新館にご案内♪また、後日ご利用いただける黒毛和牛の他6品も堪能できる無料試食チケット付き!おふたりに合った結婚式をご提案!
0427日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【ファミリー婚なら】お得な「挙式+会食」相談会フェア★
<食事付き>「家族だけで…」「家族と親しい友人だけでお食事会を…」とお考えのおふたり様に♪身内だけで行うからこそ【料理】に力を入れおもてなしを。神社式をご希望のおふたり様もぜひご参加ください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ

【AMフェア限定!】黒毛和牛含む6品試食を無料プレゼント!
【AMフェア来館限定】見学時から清水園の料理を堪能できる♪黒毛和牛含む6品を無料で試食をプレゼント。※ご指定時間以外の場合は、品数が5品へ変更となります。 ※ご試食ご希望の方は、3日前までにご予約を。
適用期間:2024/06/30 〜
基本情報
会場名 | 大宮 清水園(オオミヤシミズエン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒330-0803埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-20-1 大宮中央ビルディング1階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR大宮駅より徒歩8分,高速大宮線新都心西口出口より4km,東北自動車道岩槻インターより7km |
---|---|
最寄り駅 | 大宮 |
会場電話番号 | 048-643-1221 |
営業日時 | 9:00~19:00(年末年始と夏季休業除く) |
駐車場 | 無料 1台駐車場ご利用の際は、一度、お問い合わせください。 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 挙式後外の大階段にてフラワーシャワーなどが出来る! |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能二次会 会場料 無料 !! 披露宴利用の方で、同日に限り |
おすすめ ポイント | 少人数~多人数まで人数に合わせたバンケットご案内いたします。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお子様からご妊婦様のお料理もご対応可能! |
事前試食 | 有り規制の金額よりお安く召し上がれます 事前のご予約必須!! |
おすすめポイント | おふたりだけのオリジナルデザインでお作り致します!!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある和室のパーティ会場には段差有 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設割引価格で宿泊可能です | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
