大宮 清水園の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な思い出が残せる式場です!
披露宴会場について
茶色のテーブルクロスに、赤、黄色、緑の装花がぴったりで、私たち夫婦らしい空間にしていただきました!人数も少なかったため、通路も余裕があり、スムーズにテーブルラウンドや入退場ができてよかったです。じゅう...詳細を見る (1168文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/10/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゆめを叶えてくれる場所
披露宴会場について
120人まではいるとのことで、開放的でした。 また、青いカーペットを基調としてるため、 どの衣装を着ても映えてよかった。 また、映像についても、プロジェクターが大きいため見やすかった。詳細を見る (903文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
神前式したい人にはオススメです。
披露宴会場について
14人以上だとちょっと狭いです。 家族婚にはオススメです。詳細を見る (653文字)
費用明細802,087円(13名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オリジナリティあふれる演出とちらし寿司ブッフェが最高!
披露宴会場について
天井が高くてすごい解放感があった!窓が大きいからか明るい雰囲気だった。シャンデリアがゴージャスな感じ。詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/08
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
コストパフォーマンスが良い!
披露宴会場について
披露宴会場は2カ所見学しましたが、どちらも雰囲気が違うので好みで選べるのも魅力的でした。挙式会場と同じ建物に披露宴会場もあるので、移動がしやすく、ベビーカーや足の悪い方にも安心して過ごせると思いました...詳細を見る (494文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/01/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な思い出が残せる式場です!
披露宴会場について
茶色のテーブルクロスに、赤、黄色、緑の装花がぴったりで、私たち夫婦らしい空間にしていただきました!人数も少なかったため、通路も余裕があり、スムーズにテーブルラウンドや入退場ができてよかったです。じゅう...詳細を見る (1168文字)
もっと見る費用明細1,257,609円(16名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/10/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
安心してお任せできる式場
披露宴会場について
天井が高くシャンデリアもあり、王道の披露宴会場という雰囲気でした。会場はいくつかあるので、それぞれ違った雰囲気なのかもしれません。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/06
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵な老舗式場です。
披露宴会場について
天井が高い会場だったので、開放感があり広々としていました。コロナ対策がしっかりとされていて安心感がありました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/08/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お料理がおいしい!
披露宴会場について
温かみのある照明で、ピンクのテーブルクロスが可愛かったです。天井も高すぎず低すぎず、ちょうどよかったです。詳細を見る (617文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/08/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
大宮で和装の老舗結婚式ならここ!
披露宴会場について
中に入ると、古き良き結婚式場、老舗、という感じ。 清掃も行き届いていて、綺麗でした。 静かでほどよい緊張感で雰囲気も良かったです。 ただ… 分煙されているとはいえ、館内に入った瞬間タバコのにおいが強く...詳細を見る (500文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/05
- 訪問時 34歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
式場は少し古いですが、スタッフさんが親切でした
披露宴会場について
大きいシャンデリアがある可愛らしい会場詳細を見る (342文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方が親身に相談に乗ってくれる式場
披露宴会場について
コロナの流行期の為、ソーシャルディスタンスを意識した席配置にしていただきました。雰囲気はあまり派手すぎるのが好ましくなかったのですが、シンプルの中に卓上の花が映えてとても素敵な雰囲気でした。詳細を見る (765文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/03
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
プランナーさん、スタッフさんがとても親切な老舗結婚式場
披露宴会場について
フローリングで窓があり、白と茶色を基調としたナチュラルでレストランウエディングのような会場です。高砂も上がっていないので、来てくれた人たちとの距離が近く、アットホームで和やかな披露宴ができました。詳細を見る (895文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
one team(ワンチーム)で作り上げる結婚式
披露宴会場について
招待者が多かったため、いちばん広い会場を利用しました。ステージがある会場で、高砂席をステージ下に少し高い位置で作ってもらいました。ステージは余興や映像、ケーキカットで使用しました。17卓というとても多...詳細を見る (2132文字)
費用明細4,117,957円(127名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
清水園での神前式と披露宴
披露宴会場について
落ち着いた雰囲気の色合いで、広すぎずも狭くもなく。52人でしたが、7テーブルの配置で十分でした。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフさんの優しさのおかげで最高の式ができました!
披露宴会場について
昔ながらの宴会場ではありますが、そこまで気になるところはなかったです。強いていえば、プロジェクターひとつしか借りなかったので、プロフィール動画とか遠くの人は見えづらかったかな?という印象です。(50人...詳細を見る (1320文字)
もっと見る費用明細1,987,802円(53名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
教会が素敵な結婚式場です
披露宴会場について
いくつか会場があるうちの1番広い会場を半分に仕切って少人数用として使用しました。部屋はシャンデリアがあり、下は絨毯で大人な感じですが、花やテーブルクロスなどで明るくできました。音響もあり、新郎・新婦が...詳細を見る (1012文字)
もっと見る費用明細1,056,283円(25名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフの方が話しやすくて良かったです。
披露宴会場について
全体的に少し古さを感じました。でもボロいということでは無く清潔感はきちんとあるので、招待客がおじさまおばさま世代の方が多い方には懐かしさや落ち着く感じがあって良いのではないかと思いました。詳細を見る (513文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
こじんまりとしているが会場が一体となる式場
披露宴会場について
隣の会場からの声が漏れてしまっているのは残念でした。ですが、私たちの席は新郎新婦、モニターがとてもみやすく、よかったです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
日本の伝統的な結婚式は、歴史あるあたたかいこの場所で。
披露宴会場について
こちらの希望に合わせてなるべくイメージに近いものを提供していただけた。少人数(〜15人)で行うには適した会場でした。ナチュラルな質感の扉と梁があり、茶紫系の壁紙に合わせた秋を感じさせる装飾にしていただ...詳細を見る (675文字)
費用明細428,941円(12名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
昔ながらの披露宴会場という感じです。
披露宴会場について
シンプルでクラシックな印象の披露宴会場でした。披露宴といえばこれ!という感じの王道な雰囲気です。詳細を見る (355文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2021/03/23
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が親身になって私達が楽しめる結婚式を考てくれる
披露宴会場について
天井が高く開放感がある。シャンデリアが大きいのでゴージャス詳細を見る (419文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/11/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
清水園に感謝!
披露宴会場について
披露宴は3部屋あり、人数や雰囲気によって選択することができます。部屋の照明とお花、ナプキン、テーブルクロスが選択できるので自分のイメージに合わせる事が出来ました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
落ち着きのあるロケーション
披露宴会場について
披露宴会場も挙式会場同様、昔ながらの披露宴の席です。和室を利用しました。親族のみでしたので、個室に御手洗もついていました。座敷は靴を脱ぎますが、椅子で食事をとるので不便はありません。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/27
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
清水園のスタッフに好印象を持ちました
披露宴会場について
建物自体は少し古めだけど中はきれいで整頓されています。披露宴は3部屋あり、人数や雰囲気によって選択することができます。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/07/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
王道の披露宴。大人数におすすめ。
披露宴会場について
会場内はとても広く、テーブル間も余裕があったので花嫁さんも歩きやすそうでした。一般的な会議などにも使いそうな落ち着いた内装です。テーブルクロスや装花で雰囲気が変わってくると思います。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/06/02
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とても素敵な結婚式になりました。
披露宴会場について
天井も高く、ほどよく広くかんじました。当日までどんなかんじになるのか想像できなかったのですが、サービスしていただいた“ステラ&ムーンスター”は各テーブルに置かれていてbgmに合わせてキラキラ光...詳細を見る (1359文字)
もっと見る費用明細1,845,698円(68名)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
老舗の結婚式場らしい安心感
披露宴会場について
老舗結婚式場らしい安定感を覚えました。やや設備に年季が感じられる部分もありますが、清潔感があり気になるところはなかったです。ご年配の親族ゲストなどが多い方には良いのかと思いました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2020/10/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和装と洋装が叶う由緒ある結婚式
披露宴会場について
大宮の氷川神社から近く、神前式とチャペルもある有名な会場です。披露宴会場もたくさんあり、披露宴から二次会まで同じ会場で行えます。参列した会場はラグジュアリーで大人数が収容可能な立派な場所でした。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2020/07/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
スタッフの方の対応に疑問が残ります。
披露宴会場について
良くも悪くも一般的で、どうしてもここで挙式したいと思いにはなれませんでした。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/08/02
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
絵画が優雅さを表現してました
披露宴会場について
絨毯の、洋風エレガントな紺色の高級感と、そこに美しく大きく描かれた絵の美しさとがとっても記憶に新しいです!頭上には金に光るシャンデリアがあって、目線の下はシックに、上はキラキラとエレガントにとしっかり...詳細を見る (319文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/06/09
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 43% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 14% |
81名以上 | 14% |
大宮 清水園の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 29% |
101〜200万円 | 57% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 14% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
大宮 清水園の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ170人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0420日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【和婚】日曜限定本格神殿で叶う和婚式★相談会&試食付きフェア
日本古来から伝わる伝統的な挙式《神前式》&神社挙式をご検討中のおふたりに♪見学時から清水園の料理も堪能できる試食付き!また、ウエディング相談と憧れの和装の試着会も開催!おふたりらしい結婚式が見つかる★
0412土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【土曜日限定】試着体験×新館オープン相談会&◆黒毛和牛試食チケット◆
\土曜日限定/フェア!7/20にリニューアルしたばかりの新館にご案内♪また、後日ご利用いただける黒毛和牛の他6品も堪能できる無料試食チケット付き!おふたりに合った結婚式をご提案!
0413日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【気軽に♪】本番さながらの感動模擬挙式体験&試食付フェア★
【無料試食付き】本番同様の模擬教会式と模擬神前式を開催♪ゲスト目線で結婚式を体験する事が出来ます♪また、オープンしたばかりの新館を見学できる!これから結婚式をご検討中のおふたりに必見!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ

【AMフェア限定!】黒毛和牛含む6品試食を無料プレゼント!
【AMフェア来館限定】見学時から清水園の料理を堪能できる♪黒毛和牛含む6品を無料で試食をプレゼント。※ご指定時間以外の場合は、品数が5品へ変更となります。 ※ご試食ご希望の方は、3日前までにご予約を。
適用期間:2024/06/30 〜
基本情報
会場名 | 大宮 清水園(オオミヤシミズエン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒330-0803埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-20-1 大宮中央ビルディング1階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR大宮駅より徒歩8分,高速大宮線新都心西口出口より4km,東北自動車道岩槻インターより7km |
---|---|
最寄り駅 | 大宮 |
会場電話番号 | 048-643-1221 |
営業日時 | 9:00~19:00(年末年始と夏季休業除く) |
駐車場 | 無料 1台駐車場ご利用の際は、一度、お問い合わせください。 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 挙式後外の大階段にてフラワーシャワーなどが出来る! |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能二次会 会場料 無料 !! 披露宴利用の方で、同日に限り |
おすすめ ポイント | 少人数~多人数まで人数に合わせたバンケットご案内いたします。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお子様からご妊婦様のお料理もご対応可能! |
事前試食 | 有り規制の金額よりお安く召し上がれます 事前のご予約必須!! |
おすすめポイント | おふたりだけのオリジナルデザインでお作り致します!!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある和室のパーティ会場には段差有 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設割引価格で宿泊可能です | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
