大宮 清水園の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な思い出が残せる式場です!
料理について
合鴨の焼き物がおいしく、ゲストにも好評でした!メロンが苦手なゲストには梨に変更してくださり、本人もとても喜んでおりました。今回選択したコースには、うなぎ茶碗蒸しがなかったので、一品追加しました。ウェデ...詳細を見る (1168文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/10/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゆめを叶えてくれる場所
料理について
ゲストの方も満足してくださりました。 ドリンクもいいワインだったとか、 ケーキが、2回でて嬉しかった!と言った言葉もいただきました。詳細を見る (903文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
神前式したい人にはオススメです。
料理について
和フレンチな感じがとても良かったです。詳細を見る (653文字)
費用明細802,087円(13名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オリジナリティあふれる演出とちらし寿司ブッフェが最高!
料理について
和洋折衷なのと、箸がついてたのが良かったポイント!あとはちらし寿司がブッフェ形式になっていて、選ぶのが楽しかった!いくらがたくさん食べられた!詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な思い出が残せる式場です!
料理について
合鴨の焼き物がおいしく、ゲストにも好評でした!メロンが苦手なゲストには梨に変更してくださり、本人もとても喜んでおりました。今回選択したコースには、うなぎ茶碗蒸しがなかったので、一品追加しました。ウェデ...詳細を見る (1168文字)
もっと見る費用明細1,257,609円(16名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/10/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵な老舗式場です。
料理について
料理はどれも贅沢で美味しいコースでした。特に記憶に残っているのはメインの肉料理とデザートです。ボリュームも結構あったので、よく食べる方にも嬉しいコース料理でした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/08/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お料理がおいしい!
料理について
うなぎ茶碗蒸しがとてもおいしく、メニューには必ず入れたい!と思いました。以下、試食時のメニューです。・オードブル海の幸と旬野菜のカクテル・お椀手取り海老しん薯、ふかひれ、寿昆布、しめじ、三つ葉、金箔・...詳細を見る (617文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/08/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
式場は少し古いですが、スタッフさんが親切でした
料理について
1名13000円の和洋折衷コースフォアグラやお寿司を出してもらい、ゲストさんにも好評でした詳細を見る (342文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方が親身に相談に乗ってくれる式場
料理について
とても美味しく、ボリュームも満足でした。元々料亭だったこともあり、お値段に対してあの美味しさなのはとても大満足のお料理でした。詳細を見る (765文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/03
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
プランナーさん、スタッフさんがとても親切な老舗結婚式場
料理について
ボリュームもあり、とても美味しかったです。来てくれた人たちも、量が多くて美味しくてお腹いっぱい!と言ってくれました。詳細を見る (895文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
one team(ワンチーム)で作り上げる結婚式
料理について
清水園の料理は本当に美味しく、見学会のときに絶対にここがいい!と感じるほどでした。ゲストにとって料理は印象に残るものだと考え、なるべくグレードも上げました。和洋折衷のものを選んだところ、多くのゲストか...詳細を見る (2132文字)
費用明細4,117,957円(127名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
清水園での神前式と披露宴
料理について
コスト面で一番安いコースを選びましたが、お肉が美味しく、参列者の方にも大変満足していただけて良かったです。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフさんの優しさのおかげで最高の式ができました!
料理について
料理!!とにかく多いです!参列した人もおなかいっぱいとみなさん言ってくれます!お肉、美味しいです!!個人的にはプリンがなめらかで美味しかったです!私たちは和洋折衷コースにしましたがそのコースの1部分の...詳細を見る (1320文字)
もっと見る費用明細1,987,802円(53名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
教会が素敵な結婚式場です
料理について
もともと出来上がってるコース料理から、自分たちで選べるプリフィックスもあり、私は自分で選びました。和洋折衷で選べる種類はたくさんあり良かったです。実際料理を食べて、お肉が柔らかかったですが、味があまり...詳細を見る (1012文字)
もっと見る費用明細1,056,283円(25名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフの方が話しやすくて良かったです。
料理について
披露宴で出てくるお料理の試食はなかったですが、清水園さん内のレストランのランチをプレゼントしてもらいました。ナポリタンがとってもおいしかったです。詳細を見る (513文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
こじんまりとしているが会場が一体となる式場
料理について
和食が多く、とてもおいしかったです。デザートもケーキの他に1つ付いていて嬉しかったです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
日本の伝統的な結婚式は、歴史あるあたたかいこの場所で。
料理について
お野菜、お魚、お肉とどれも新鮮で、食べやすく、美味しかったです。希望に沿って対応していただくこともできました。おすすめは、牛フィレ肉のステーキです。詳細を見る (675文字)
費用明細428,941円(12名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
昔ながらの披露宴会場という感じです。
料理について
品数や内容(和食洋食)のバランスがよかったと思います。全体的に、良い意味で普通だと思いますが、一番美味しいと感じたのはデザートでした。詳細を見る (355文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2021/03/23
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が親身になって私達が楽しめる結婚式を考てくれる
料理について
見た目も華やかで豪華。量もあり、友人や親戚の方からも好評だった詳細を見る (419文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/11/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
落ち着きのあるロケーション
料理について
純和風なら負けないお料理だそうです。和洋折衷を頂きましたが、ボリュームがしっかりあり、コース料理です。お刺身も新鮮で、和食は特に上品なお料理でした。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/27
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
清水園のスタッフに好印象を持ちました
料理について
披露宴に出る料理の腕を知るために無料で2fにあるレストランで食事を振舞ってくれました。それがとてもおいしかったので結婚式以外でも食べに行きたいと思わせる料理でした。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/07/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
王道の披露宴。大人数におすすめ。
料理について
和食のコースでした。冷たい料理でも一つ一つ美味しく、丁寧に作られいました。ボリュームもかなりあったのでおなかいっぱいになりました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/06/02
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とても素敵な結婚式になりました。
料理について
和洋折衷料理を選びました。当日、私たちは慌ただしくやはりあまり食べれなかったけど、事前の試食の時に全ていただきました。とても美味しかったです。私を含め、妊婦の参列者もいたので、(生魚などは)妊婦さん用...詳細を見る (1359文字)
もっと見る費用明細1,845,698円(68名)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
老舗の結婚式場らしい安心感
料理について
お肉がとても柔らかくておいしかったです。品数もとても多く、お腹いっぱいになりました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2020/10/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和装と洋装が叶う由緒ある結婚式
料理について
神前式の披露宴だったため、和風フレンチのお料理でした。どの料理も美味しくあまり奇をてらったメニューではないので、万人が美味しく食べられると思います。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2020/07/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで希望の方
料理について
フランス料理、和食の選択出来ました和食を選択しましたがコースで出て来て年齢問わず美味しく頂きました詳細を見る (760文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/05/12
- 訪問時 62歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
王道な洋風パーティは安心感がありました
料理について
魚介類の鮮度が抜群に良かって、特にオードブルはいきなり絶品でした。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/02/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
結婚式
料理について
お料理はワンプレート試食会というものがあるのでフランス料理などを一度食べてみることが出来ます。お肉はとても柔らかく美味しいです。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/05/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
大宮の郊外
料理について
美味しかったです。フレンチのフルコースでした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
リーズナブルに一通りのことをやりたいカップルにオススメ
料理について
料理が正直、かなりがっかりのレベルです。 あまり期待しないで行きましたが、それでもがっかりするほどイマイチでした。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/01/16
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アンティークな雰囲気の会場
料理について
和洋折衷料理でした。和食、洋食ともに本格的な味付けで非常に美味しかったです。ウエディングケーキもクリームが濃厚で絶品でした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/01/02
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 43% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 14% |
81名以上 | 14% |
大宮 清水園の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 29% |
101〜200万円 | 57% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 14% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
大宮 清水園の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ170人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0420日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【和婚】日曜限定本格神殿で叶う和婚式★相談会&試食付きフェア
日本古来から伝わる伝統的な挙式《神前式》&神社挙式をご検討中のおふたりに♪見学時から清水園の料理も堪能できる試食付き!また、ウエディング相談と憧れの和装の試着会も開催!おふたりらしい結婚式が見つかる★
0412土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【土曜日限定】試着体験×新館オープン相談会&◆黒毛和牛試食チケット◆
\土曜日限定/フェア!7/20にリニューアルしたばかりの新館にご案内♪また、後日ご利用いただける黒毛和牛の他6品も堪能できる無料試食チケット付き!おふたりに合った結婚式をご提案!
0413日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【気軽に♪】本番さながらの感動模擬挙式体験&試食付フェア★
【無料試食付き】本番同様の模擬教会式と模擬神前式を開催♪ゲスト目線で結婚式を体験する事が出来ます♪また、オープンしたばかりの新館を見学できる!これから結婚式をご検討中のおふたりに必見!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ

【AMフェア限定!】黒毛和牛含む6品試食を無料プレゼント!
【AMフェア来館限定】見学時から清水園の料理を堪能できる♪黒毛和牛含む6品を無料で試食をプレゼント。※ご指定時間以外の場合は、品数が5品へ変更となります。 ※ご試食ご希望の方は、3日前までにご予約を。
適用期間:2024/06/30 〜
基本情報
会場名 | 大宮 清水園(オオミヤシミズエン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒330-0803埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-20-1 大宮中央ビルディング1階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR大宮駅より徒歩8分,高速大宮線新都心西口出口より4km,東北自動車道岩槻インターより7km |
---|---|
最寄り駅 | 大宮 |
会場電話番号 | 048-643-1221 |
営業日時 | 9:00~19:00(年末年始と夏季休業除く) |
駐車場 | 無料 1台駐車場ご利用の際は、一度、お問い合わせください。 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 挙式後外の大階段にてフラワーシャワーなどが出来る! |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能二次会 会場料 無料 !! 披露宴利用の方で、同日に限り |
おすすめ ポイント | 少人数~多人数まで人数に合わせたバンケットご案内いたします。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお子様からご妊婦様のお料理もご対応可能! |
事前試食 | 有り規制の金額よりお安く召し上がれます 事前のご予約必須!! |
おすすめポイント | おふたりだけのオリジナルデザインでお作り致します!!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある和室のパーティ会場には段差有 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設割引価格で宿泊可能です | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
