プリムローズ有朋<YOU FOR>(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
チャペルがオシャレです!
白色を基調としたモダンな雰囲気のチャペルです。クリスタルのインテリアがとても煌びやかでゴージャスな感じが素敵でした。スペースはややこじんまりとしていて新郎新婦との距離が近かったのが良かったです。高級感のある会場でお花の形のシャンデリアがとてもオシャレです。コーディネートは白色基調で清楚な雰囲気でした。演出、余興もゲストが参加してとても盛り上がりました。和洋折衷料理を頂きましたが、どの料理も上質で美味しかったです。浦和駅から送迎バスが出ていて便利です。住宅街で落ち着いた雰囲気の場所です。スタッフの方々は皆礼儀正しく、気持ちの良い接客対応でした。貸し切りの会場なのでプライベート感があってゆったりくつろぐことが出来ました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/06/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
宴会場の音響設備が迫力満点
ホワイト一色で全体が統一されている挙式会場は、明るい部屋のトーンが気持ちを明るくしてくれるような効果を感じました。気持ちのよい開放的な時間を過ごせました。ホワイト一色と言いましたが、ゲストの椅子の下部分などは、バージンロードの白とは区別されたブラウン系の、質感が高級な床で、これまた上品で落ち着いた色でした。披露宴場の印象としては、その広い空間そのものが最もインパクト大でした。広い空間に適した、大ボリュームの音響設備は、音質、臨場感ともに迫力満点で、映像や音楽を駆使した進行は、心から楽しめました。お料理のことはとてもよく印象に残っていますが、まず1つとして和洋折衷だったのは印象的でした。和食食材や風味付けを上手くこらしてあって、とっても食べやすいフレンチというまとめ方をしていました。お箸でいただけたのもナイスです!。JR浦和駅から少し距離があるという、案内だったので、タクシーに乗って行きました。友人と話していたので、完全な記憶ではないですが5分もかからず到着できた印象です。宴会パーティのときに、司会進行を務めてらっしゃった女性の方は、穏やかであり、落ち着いたトーンでしたので、安心して聞けました。ホワイトのチャペルは、清楚イメージを表現したい人向け!!詳細を見る (532文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/09/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.2
リーズナブルに素敵な1日が過ごせる
リニューアルしてキレイになりました。けれど、参列者が多いと立ち見です。まだ寒い時期に参列しましたが、サウナ状態でかなり汗ばんでしまいました。挙式は少人数にされたほうが良いと思います。可もなく不可もなく、という気持ちが正直なところです。せめて、せっかくのシャンデリアの色を統一性のあるものにすれば…と思いました。シャンデリアは1色、多くとも2色がキレイだと思います。おいしかったです。男性には物足りないかもしれませんが、女性にはぴったりでした。浦和駅から歩けます。タクシーでもワンメーターで行けると思います。ベテランさんが多かったように思いました。サービスも、声を掛ければすぐに対応してくれます。とにかくリーズナブル。確実に家計に優しいお式になると思います。また、1日におそらく1~2組くらいの披露宴しか行わないと思うので、手厚い行き届いたサービスを受けられると思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/02/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高砂がしっかりと高い披露宴場
ガラスの椅子の透明が透き通った印象を印象づける会場です。木の淡い感じの床と艶のある壁の白はベストマッチであり、スタンダードでシンプルな清楚さという雰囲気は新婦のドレスにぴったりでした。祭壇の奥は金色の壁になっていて、輝きが神々しいものでした。高砂がしっかりしていて、メインテーブルが一段高くなっていたので、新郎新婦のお顔がよく見えてよかったです。色使いとしては落ち着きのある木の茶色が多く、落ち着いているだけでなく、シャンデリアが大きくて輝きが派手でしたので、豪華なムードも感じられました。振舞われたフレンチのフルコースは、とてもボリューミーに高さのある盛り付けが、とても印象的です。細かい食材の細工もなされていて、ちょっとした芸術のように感じるほど美しい見栄えでした。浦和駅から少し距離があるという案内でしたのでタクシーを使いましたが、タクシーなら4,5分ほどだったかと思います。披露宴の会場がしっかり広くて豪華だったという点です。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
照明を使ったドキドキのチャペル演出が素敵でした!
照明を駆使したドキドキ感あふれるチャペルは、神聖なる雰囲気と楽しさが両立されたような斬新な会場でした。特に、ほんわりとした淡い感じの照明は癒し効果、リラックス効果もあったように思います。基本的に白い内装なだけに、そのふり幅が大きくてゲストとしても良い意味で驚き、感激しました。昔ながらの定番の緞帳の感じ、光沢感や艶の感じというのは、いかにもな豪華さを与えていました。天井にはお花のような形をしたシャンデリアが、たくさん装飾されていて、その輝きは会場をエレガンスな空間にしていました。和洋折衷タイプのお料理でして、刺身やお寿司と、鯛のポワレや牛フィレのステーキなど、親しみやすいお料理の連続でした。洋風の部分の味付けはフレンチであり、食べやすかったです。浦和駅からタクシーに乗車して、4、5分くらいで着けましたのでストレスは感じませんでした。淡く照らしてムーディーにしたチャペルのその雰囲気が凄く素敵でしたので、チャペルです。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/08/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
緞帳の光沢感に豪華な印象を受けた
ホワイトの大理石のヴァージンロードがスッと通って、その長さと輝きにインパクトがある挙式会場でした。真正面は黄金色の壁の素材になっていて、さらに下方からは照明が照らすことでその金の輝きは眩しいほどに綺麗でした。天井もほのかに光るようなデザインになっていて、とても綺麗でした。緞帳の素材感が定番のバンケットをつくっていて、昔ながらのその印象は安心感を覚えるほどでした。派手で大きなシャンデリアは天井に大きく飾ってあって、その立体的な下への広がりは迫力がありました。柔らかくて、模様がある絨毯や木などのベージュが多用されている壁デザインも、よくある感じで安心感がありました。浦和駅からは、歩きだと少し距離があるということだったので、タクシーを使ったところ数分で到着できました。昔ながらの豪華な披露宴というムードは凄く素敵で、豪華な場に居ることのできる嬉しさを感じた。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/01/30
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 4.8
浦和にある式場
【挙式会場について】チャペル自体は可もなく不可もなく普通の教会風でした。シンプルな式場ではありますが、まさに結婚式、と言う雰囲気のあるところでした。。広さもそれなりにあり、圧迫感や窮屈な感じはしませんでした。演出ですが、光の演出が綺麗でした。ブルーライトが非常にロマンチックです。飾られている花もセンスが良かったです。【料理について】魚料理が多かったですが、色々と選べるようでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】浦和駅が最寄駅なのですが、歩くには少々きつい距離です。タクシーで行けば十分程度ですから、駅からはタクシーで行くことがお勧めです。【この式場のおすすめポイント】光の演出が見事です。式場がシンプルなのも良い所であるといえます。飾れている花がしっかりと周りの雰囲気にあっているところも見事でした。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/09/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームな結婚式
本当にアットホームで挙式のできる素敵な結婚式場でした。スタッフの対応も良く笑顔で対応してくれました。アットホームで暖かい結婚式も大変素晴らしく一生の良い思い出になると思います。費用も格段にお手ごろにできるらしくとてもいい費用対効果な結婚式ができるとおもいます。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/06/15
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
いとこの結婚式に参列させて頂きました。 初めての結婚式...
いとこの結婚式に参列させて頂きました。初めての結婚式だったので、少し緊張しました。【挙式会場】駅から少し離れた住宅街の中にあり、遠方から出席される方は少し来づらい立地かもしれません。【披露宴会場】中はとても明るく、装飾なども結構豪華で、満足です。【料理】フルコースが出たのですが、和食、洋食両方出て、いろいろな味を堪能できました。おいしかったです。【スタッフ】応対するときの感じも良かったです。【ロケーション】やはり住宅街の一角にあったので少し悪いかもしれません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理はとてもおいしかったことと、中も結構広いので、結構な人数の式もできると思います。【こんなカップルにオススメ!】施設の充実とスタッフの対応、料理についてなど、基本的な部分がしっかりしているので、いろいろな人が満足できる会場かと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ナチュラルに素敵な気分
友人の結婚式に参列。駅から送迎バスもあり行き帰りには不自由ありません。荷物を預けるコインロッカー(お金は返金される)もあり行動も自由です。全体的にシンプルでナチュラルなので誰にでも過ごしやすく好まれる会場だと思います。お料理も美味しくデザートもよかったです。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/04/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
会社の先輩として参列させて頂きました。以前、私の友人も...
会社の先輩として参列させて頂きました。以前、私の友人も15年ほど前に式を上げ、参列させて頂いた思い出の場所です。(挙式会場)少しわかりづ来場所にあります。そして知らないと読めない式場名です。(こんなカップルに)式場は古いものですが、リーズナブルな価格でできるそうです。節約しようとすれば、かなり安くできるそうです。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.8
職場の部下の結婚式で出席しました。建物は大きくありませ...
職場の部下の結婚式で出席しました。建物は大きくありませんが、スタッフのもてなしも行き届いていました。また、料理が和洋折衷でありましたが都内の式場に引けを取らず非常においしかったことが印象に残っています。演出も最新のもの取り入れており、楽しむことができました。費用も話を聞いたところリーズナブルであり、年収が下がっている中、費用をかけなくても、これだけの結婚式ができるのであれば十分だと思いました。逆を言えば、金をかけることだけが意味あるのではないと思いました。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
娘の結婚式で利用しました。県庁の近くにあるので駐車場が...
娘の結婚式で利用しました。県庁の近くにあるので駐車場が狭く、近くのパーキングを利用しました。式場はエレベーターで移動ができるのでお年寄りでも移動が楽に出来ます。教会式でしたが式場のライトで白からブルーにかわりとても幻想的な雰囲気で感動しました。スタッフのかたもとても気配りがよく、料理もとても美味しかったのでどなたにもお薦めの式場です。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 63歳
- 参列した
- 4.2
シンプルな式場です
【挙式会場について】伝統的なデザインのチャペルで過度な装飾やインテリアなどはなく、白を基調としたすっきりとシンプルな式場です。余計な装飾が無い分主役である新郎新婦に注目が集まるので、ウエディングドレスが印象に残る結婚式でした。【披露宴会場について】新郎新婦とゲストの距離が近く、アットホームな雰囲気の披露宴でした。明るく上品なデザインの会場で、それほど広くはありませんでしたが、窮屈さはなくゆったりと座ることができました。【料理について】あっさりとした味付けでボリュームも十分なコース料理でした。盛り付けも華やかで、目で見ても楽しめる料理です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から距離があるため、徒歩での移動は時間がかかります。バスの本数は多いので、移動にそれほど不便は感じませんでした。【この式場のおすすめポイント】シンプルながら、すっきりと上品な式場です。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2013/08/07
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな式場
建物の歴史は感じられます。しかし、落ち着いた雰囲気と気配りの良いスタッフが伝統を感じ良いと思いました。大安で他でも結婚式が多かったですが、こちらは挙式も2組と限定されるので、すぐに追い出されず、のんびり過ごせました。料理もおいしく、食べきれませんでした。どちらかというと若い方より、多少年配の新郎・新婦にオススメします。エンディングロールムービーは非常にセンス良く感動のエンディングになりました。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/20
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
雰囲気
私は知り合いの結婚式でここにきました。知り合いも、ものすごくドレスを気に入っていてわたしもドレスがきたくなっちゃいました!スタッフさんもご丁寧にいろいろ教えてくれて、とてもよかったです!ディナーも高級感あふれてて、尚且つとてもおいしくてびっくりしました詳細を見る (126文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/08/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
予算少なめで予算以上の結婚式が挙げられる
【挙式会場について】自分もこの式場で結婚式を挙げましたが、落ち着いた感じ【披露宴会場について】シンプルで豪華すぎない【演出について】ケーキ入刀の時、ケーキと一緒に新郎新婦も回転すると会場も笑いに。【スタッフ(サービス)について】親切、丁寧、アットホームで緊張をほぐしてくれる【料理について】最高!!価格に対して和洋折衷で満足【マタニティOR子連れサービスについて】親切、丁寧【式場のオススメポイント】一年後、食事のご招待がある。スタッフの対応がとても気に入った。【こんなカップルにオススメ!】予算少なめで、普通の結婚式を考えてる方なら、金額以上の結婚式(アットホーム)が挙げられます。詳細を見る (292文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- 送迎サービスあり
- 駐車場あり
- 1日2組まで
この会場のイメージ84人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | プリムローズ有朋<YOU FOR>(営業終了)(プリムローズユウホウ) |
---|---|
会場住所 | 〒336-0011埼玉県さいたま市浦和区高砂 4-10-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |